ビューティ

コーセー、未来のシワを高精度に予測する世界初の数理モデル開発

 コーセーは、年齢と肌の状態から将来のシワを予測する世界初の数理モデルを開発したと発表した。同研究は、情報システム研究機構 統計数理研究所 医療健康データ科学研究センターの野間久史准教授との共同研究によるもので、コーセー研究所の肌情報データベースをもとに最新のデータサイエンス技術を活用し予測モデルを構築した。同社は今後、シワの進行リスクを可視化する技術を、美容カウンセリングやセルフ診断に応用。シワ予防のサービスや商品開発につなげる計画だ。

 近年、国内のシワ改善市場は大手化粧品各社が続々と参入し競争が激化している。同社によると、従来の研究によりシワには紫外線の曝露量や生活習慣、ホルモン分泌量、肌状態など複数の要因が関与することが明らかになってきたが、シワ予測や予防に関する技術はほとんど開発されていないという。同研究では、22~60歳の女性48人を対象に、7年間にわたりシワ・肌状態を観察し、取得したデータ(目尻のシワの目視評価値、肌の水分量、経皮水分蒸散量、皮脂量、肌色の明るさ、肌色の赤み、肌色の黄み)を用いて予測モデルを開発。年齢、肌色の明るさ、肌の赤み、皮脂量の4要素により、将来のシワレベルを高い精度で予測できることを特定した。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

25-26年秋冬シーズンを大解剖 ムード・アイテム・素材・色柄・ディテール・バッグ&シューズが丸わかりのトレンドブック

4月21日発売の「WWDJAPAN」は、2025-26年秋冬コレクションを徹底解剖したトレンドブックです。今シーズンもパリとミラノ、ニューヨーク、そしてロンドン・コレクションの全てを詰め込みました。例年通り、キーワード(ムード)やアイテム、素材、色柄、ディテール、そしてバッグ&シューズのトレンドを分析。さらには「グッチ(GUCCI)」に移籍するため「バレンシアガ(BALENCIAGA)」最後のプレ…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。