ファッション

50周年迎える「ピンクハウス」がYOPPYとコラボ コロナ禍でも20年は売り上げ前年超え

 メルローズのウィメンズブランド「ピンクハウス(PINK HOUSE)」は、2022年にブランド立ち上げ50周年を迎える。50周年記念企画の一環として、YOPPYが手掛けるウィメンズブランド「リトルサニーバイト(LITTLE SUNNY BITE)」とコラボコレクションを製作。第1弾では15アイテムを3月19日から販売している。販路は、「ピンクハウス」の東急プラザ銀座や阪神百貨店、名鉄百貨店などの主要直営店6店と、50周年を記念する特設サイト「タイムレス ピンクハウス」、「ゾゾタウン」など。

 昔から「ピンクハウス」ファンだったYOPPYがラブコールを送り、コラボに至ったという。「ピンクハウス」で1970~80年代に使われていた花柄プリントなどを使いワンピース(3万2000円)やスカート(2万7000円)などを製作。また、これまで「ピンクハウス」では企画していなかったというオールインワン(3万2000円)やオーバーサイズのデニムパンツ(1万9800円~)など、YOPPYが得意とするストリートムードのアイテムも盛り込んでいる。

 金子功が1972年に立ち上げた「ピンクハウス」は、本来は下着だったビスチェやドロワーズをあえて重ねるボリュームたっぷりなレイヤードスタイルと、アイコニックな花柄プリントで80~90年代に一世を風靡した。近年は再び20~30代の新規客も取り込んでおり、20年3月~21年2月の既存店売上高は前年同期比3%増と、コロナ禍でも好調だった。

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

25-26年秋冬シーズンを大解剖 ムード・アイテム・素材・色柄・ディテール・バッグ&シューズが丸わかりのトレンドブック

4月21日発売の「WWDJAPAN」は、2025-26年秋冬コレクションを徹底解剖したトレンドブックです。今シーズンもパリとミラノ、ニューヨーク、そしてロンドン・コレクションの全てを詰め込みました。例年通り、キーワード(ムード)やアイテム、素材、色柄、ディテール、そしてバッグ&シューズのトレンドを分析。さらには「グッチ(GUCCI)」に移籍するため「バレンシアガ(BALENCIAGA)」最後のプレ…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。