ファッション

「グッチ」がARで“お花見”イベント 東京タワーを「グッチカラー」にライトアップ

 「グッチ(GUCCI)」は、お花見にインスピレーションを得た“GUCCI HANAMI”を、3月19日と26日の日没から深夜0時まで、東京タワーで開催する。タワーを「グッチ」カラーと桜色にライトアップするほか、3月19日〜4月2日に専用サイトでAR(仮想現実)映像による“お花見”体験も提供する。

 ARは、期間中に専用サイト「g-hanami.com」にアクセスし、スマートフォンのカメラを東京タワーに向けると、画面に春を告げる花々が咲く仕組みだ。ARイメージをそのまま撮影し、友人や家族にシェアすることも可能だ。ARで映し出される花々は、1960年代から70年代にかけて活躍した米デザイナー、ケン・スコット(Ken Scott)によるフローラルパターン。このパターンは、「グッチ」のエピローグ・コレクションにも用いられた。

 「グッチ」は、「2021年はブランド創設100周年を迎える重要な年。リアルなライトアップとバーチャルの世界を融合した“お花見”は、その幕開けとなるイベント。日本と新しい季節を迎える喜びを分かち合いたい」という。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

新社会人に贈る、2025年版「ファッション&ビューティ業界入門」 LVMH・ナイキ・ロレアル・ファストリ・ユナイテッドアローズまで国内外の有力68社のデータと動向を総まとめ

「WWDJAPAN」4月7日号の特集は4月に入社するニューカマーたちに贈る「ファッション&ビューティ業界入門」特集です。「ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)」「ディオール(DIOR)」などを擁するLVMHグループやスポーツ最大手のナイキ(NIKE)、「ZARA」を擁するインディテックス(INDITEX)、「ユニクロ(UNIQLO)」のファーストリテイリング、ロレアル(L’OREAL)、エ…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。