ビューティ

エスティ ローダーが2つのブランドを終了 日本未上陸のメイク・スキンケア

 エスティ ローダー カンパニーズ(ESTEE LAUDER COMPANIES 以下、エスティ ローダー)は日本未上陸のメイクアップブランド「ベッカ コスメティックス(BECCA COSMETICS)」とスキンケアブランド「ロダン オリオ ルッソ(RODIN OLIO LUSSO)」を終了する。同社は新型コロナウイルスの影響を受けて戦略プラン「ポストCOVIDビジネス・アクセラレーション プログラム」を掲げており、業績が振るわない店舗の閉店やブランドの終了を行っている。今回のブランド終了はその一環だ。

 「ベッカ」は9月にブランドを終了し、全社員が解雇される。同ブランドは2001年に創業し、ハイライターをはじめとするベースメイクアップが有名だ。近年はインフルエンサーやセレブとの協業に積極的で、ビューティインフルエンサーのジャックリン・ヒル(Jaclyn Hill)とコラボした“シャンパンポップ”ハイライターは大ヒットを記録しブランドを代表する製品になった。SNS戦略も奏功し急成長する中、16年にエスティ ローダーが2億3000万ドル(約253億円)で買収したとされている。しかし新型コロナウイルスの影響でメイク需要が下がる中、大きな打撃を受け売り上げを落としていた。

 「ロダン オリオ ルッソ」は公式ECを4月19日に閉店し、卸先は在庫がなくなり次第取り扱いを終了する。同ブランドは07年にモデル兼スタイリストのリンダ・ロダン(Linda Rodin)が立ち上げたブランドで、フェイスオイルを筆頭にスキンケアを主軸とする。現在72歳のリンダだが、年齢に関係なく自由にファッションやビューティを楽しむ姿とそのセンスの高さで多くから注目を集めてきた。ボディーケアやメイクアップも手掛けており、モデルやメイクアップアーティストなどからも支持されている。製品は自然由来の原料を用い、シンプルな処方にこだわっている。10月には同じくエスティ ローダー傘下のフレグランスブランド「ジョー マローン ロンドン」とのコラボコレクションを発売予定だ。

 エスティ ローダーは「20年8月に発表した『ポストCOVIDビジネス・アクセラレーション プログラム』を通じて、われわれは今後長期的な成長を見込めるビジネスに集中する。その中で非常に難しい決断も必要となり、今回のブランド終了に至った」とコメントを発表している。2月にはカナダの化粧品メーカー、デシエム(DECIEM)を買収すると発表しており、今後はスキンケアへの投資を強化するとされている。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

ラン&フィットネス特集2025  イノベーションが加速するラン市場を深掘り!【WWDJAPAN BEAUTY付録:転換期迎えるドラッグ&バラエティーストアのPB 新たな流れを創出】

「WWDJAPAN」2月24日号は、“ラン&フィットネス”と題した恒例のスポーツ特集です。今回は、改めて国内外で熱を帯びているランニングのマーケットにフォーカス。3月2日には、約3万8000人が出走予定の東京マラソンも控えており、ランニングを意識する機会は増えそうです。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。

バナーイメージ