ファッション

「ステラ マッカートニー」が森林破壊ゼロ目指すグリーンピースをサポート オーガニックコットンTシャツなどを発売

 「ステラ マッカートニー(STELLA McCARTNEY)」が、カプセルコレクション「ステラ × グリーンピース(STELLA×GREENPEACE)」を2021年サマーコレクションの一部として発表した。

 同コレクションは、アマゾンの森林破壊を食い止めるために活動している環境NGOグリーンピースのキャンペーンをサポートするもの。アイテムはオーガニックコットンのTシャツ2種とスエットシャツの全3型で、いずれもビンテージのエコアクティビストTシャツから着想を得たグラフィックを施した。価格帯は、税込4万2900円〜9万5700円。一部店舗とオンラインストアで販売中だ。

 ステラ・マッカートニーは、「アマゾンをはじめとする森林は、世界中で販売されている食肉や乳製品生産のために破壊されるべきではない。日々の食事で摂取する肉を削減することは、アマゾンの森林破壊を防ぎ、生命維持に必要なエコシステム、そして地球の気候を未来の世代のために守ることにつながる」とコメント。

 2020年、アマゾンの自然破壊は過去12年間で最大規模を記録した。多くの森林が工業型農業や畜産業用の土地開拓開のために伐採され、1年間でイギリスの国土よりも広い面積がブラジル全体で焼失したと公式データが明らかにしている。これらの問題にいち早く取り組んできた同ブランドは、14年から“森林破壊ゼロ”を掲げ、原生林や消滅の危機にある森林から資源を調達しないという目標を16年に達成。現在使用するビスコースのほとんどが、サステナブルに管理されたスウェーデンの木を原材料としている。

STELLA McCARTNEY x ファッションの記事

関連タグの最新記事

ファッションの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

東京に広がる “成熟したエレガンス”と“リアルクローズの提案力” 2025-26年秋冬東コレ特集

3月31日発売の「WWDJAPAN」は、2025-26年秋冬の「楽天 ファッション ウィーク東京」特集です。今季の特徴は、デザイナーらがブランド設立当初の世界観を大きく前進させたこと。東京らしいパーソナルな視点でのモノ作りに加え、“エレガンス”を成熟させて幅広い層に刺さるクリエイションが際立ちました。同時に、よりリアルクローズを意識した提案も目立ち、今後に向けてのターニングポイントを予感させるシー…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。