オンワード樫山は24日、「OMO(オンラインとオフラインの融合)型店舗」をうたうライフスタイル型の新業態「オンワード・クローゼット・ストア(ONWARD CROSSET STORE)」の3号店を、千葉・南船橋の「ららぽーとTOKYO-BAY」1階にオープンした。
出店地は同社の「シェアパーク(SHARE PARK)」跡地で、売り場面積は331平方メートル。ファッションからビューティ、食品、生活雑貨まで取り扱う。また、同社は2021年2月期に会員プログラム「オンワード・メンバーズ」が360万を突破。これをベースに、デジタルを活用した6つのサービスを導入する。
デジタルサービスは、客の利便性向上とともに、店頭へ誘客するための接点となる。同社のEC「オンワード・クローゼット」の在庫を店舗に取り寄せて試着・購入ができる「クリック&トライ」は、イオンモール羽生店(埼玉・羽生市、4月10日オープン)、mozo ワンダーシティ店(名古屋市、同17日オープン)で先行導入し、すでに1日平均で3人程度の利用がある。そのほか、指名したスタイリストからウェブ上で接客を受けられる「パーソナルスタイリング」、ストリーム配信動画を見ながら商品を購入できる「スタイリングライブ」、体形や好みの色・形の入力でオンライン上でフィッティングイメージを確認できる「カスタマイズ」などがある。
買い付け商品が半分以上を占めるMD構成も特徴だ。自社ブランドは「23区」「自由区」などのほか、EC限定ブランドの「ハッシュ ニュアンス(#NEWANS)」などを実際に試着・購入できる。買い付け商品は「グラミチ(GRAMICCI)」をはじめとしたコロナ禍で熱が高まるアウトドアウエアや、ビューティコーナーではオーガニックコスメの「アルジタル(ARGITAL)」のスキンケア用品、各地から選りすぐった缶詰食品や食器など幅広くセレクト。それらを「ワーク」「ホリデイ」「ウェルネス」の3つのゾーンに分けて売り場を構成している。
単店および事業全体での売上高目標、出店計画などは明らかにしていない。百貨店などへの出店も視野に入れている。事業を担当する前川真哉OMOストアカンパニー企画販売課長は、これまで同社の基幹百貨店ブランド「23区」の営業担当などを長年務めてきたが、20年に現在のポジションに抜てきされた。「これまで当社が主力としてきた(プロダクトアウト型の)ブランドビジネスとは考え方が異なる事業だ。お客さまがどんなモノが欲しくて、どういったサービスを求めているかが出発点になる。(OMO型店舗は)われわれのノウハウで最初から100点満点のものが作れるとは思っていない。トライアンドエラーの中で事業のスキームを構築していきたい」と話す。