ビューティ

中国コスメ、なぜここまで人気? 世界に拡大するCビューティの現状

有料会員限定記事

 中国の化粧品企業が、世界から注目の的となっている。中国の新興コスメの代表格「パーフェクトダイアリー(完美日記)」を傘下に持つ逸仙控股は昨年11月、ニューヨーク証券取引所でIPOを果たし、6億1700万ドル(約666億円)を調達した。3月にはイギリスのスキンケアブランド「イヴ ロム(EVE LOM)」を買収。国外販売の動きも高まり、自社越境ECサイトで日本にも販売するなど国際的な動きを強める。

 中国コスメの世界進出は同社だけではない。CBNデータとTモールゴールデンメイクアワードが共同発表した「2021美容業界トレンドインサイトレポート」によると、昨年11月の独身の日(W11)セールで、Tモールおよびタオバオの海外向け販売で中国コスメの売り上げは前年比10倍と大幅に膨らんだ。急成長する中国コスメブランド「カラーキー(COLORKEY)」は、アリババ傘下の東南アジアEC、ラザダ(LAZADA)の同セールでも注目を浴びた。

 海外売り上げトップとなった「花西子」は、初日に100万元(約1500万円)を超える海外売り上げを達成した。「花西子」は3月に日本のアマゾンでも正式販売を開始し、“百花同心錠リップスティック”は税込6129円と高価だが、一時はリップスティックランキングの3位以内に入るほどの人気だった。

 特に日本は中国コスメの進出が活発な地域で、2019年12月には香港のブランド「ヴィーナス マーブル(VENUS MARBLE)」が日本市場に進出、20年には中国コスメ「ズーシー(ZEESEA)」がロフト、プラザなどで販売を開始した。

 中国コスメブランドの輸入総代理として10ブランドを取り扱うライフスタイルカンパニーの菊池尚・社長は「日本の小売店からは韓国コスメや中国コスメ、日本の好調なインフルエンサーブランドなどアジアブランドへの期待を感じる。そのため中国ブランドの取り扱いにも積極的だ」と語る。

この続きを読むには…
残り1613⽂字, 画像4枚
この記事は、有料会員限定記事です。
紙版を定期購読中の方も閲覧することができます。
定期購読についてはこちらからご確認ください。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

疾走するアシックス 5年間で売上高1.8倍の理由

「WWDJAPAN」11月4日号は、アシックスを特集します。2024年度の売上高はコロナ前の19年度と比べて約1.8倍の見通し。時価総額も2兆円を突破して、まさに疾走という言葉がぴったりの好業績です。売上高の8割以上を海外で稼ぐグローバル企業の同社は、主力であるランニングシューズに加えて、近年はファッションスニーカーの「オニツカタイガー」、“ゲルカヤノ14”が爆発的ヒットを記録したスポーツスタイル…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。