花王とユニリーバ・ジャパンは5月18日、日用品のプラスチック容器包装の資源循環の推進に向けて協業することを発表した。その一環として6月1日から、ユニリーバ・ジャパンと連携協定を締結している東京都東大和市で、使用済み容器の回収・再生プログラム「みんなでボトルリサイクルプロジェクト」を開始する。日用品の使用済み容器の回収や、使用済みボトル容器から再度ボトル容器を作る水平リサイクルを目指す。
花王によると、日本の日用品はメーカーによって使用しているプラスチック素材が異なること、使用済み容器を素材別に分別回収する仕組みがないこと、プラスチックの品質劣化を防ぎながらリサイクルする技術が確立されていないことなどから、多くの容器が再び容器へとリサイクルされていないのが実情だという。
そこで、プラスチックの資源循環を推進する両社がタッグを組み、同プログラムを通じて分別回収の仕組みの検討やリサイクル技術の検証を進めるとともに、得た知見を基に企業や業界の枠を超えて、共通利用が可能な日用品の容器のガイドラインの策定に貢献していく。
「みんなでボトルリサイクルプロジェクト」は、大和市内の10カ所に回収ボックスを設置し、家庭で使用後に洗浄して乾かした使用済み容器を回収。回収した容器はリサイクル事業を担うヴェオリア・ジェネッツに運び、分別・洗浄・処理した後、ボトル容器からボトル容器への水平リサイクル技術の検証を行う。
ユニリーバは、2025年までに全世界で非再生プラスチックの使用量を半減するとともに、販売量よりも多くの容器の回収・再生を支援することを目指しており、日本でも「ラックス(LUX)」「ダヴ(DOVE)」などの容器に再生プラスチックを採用している。一方で花王も、製品ライフサイクル全体を通じた環境負荷の低減に取り組んでいる。プラスチックごみ問題に対しては、リデュース、リプレイス、リユース、リサイクルの4Rの観点で、包装容器に使用されるプラスチック資源の削減に取り組み、プラスチック循環社会の実現を目指している。