ファッション

しまむらがアウトドアショップ「ロゴス」とコラボ 共同開発ブランドを6月23日に発売

 キャンプをはじめとしたアウトドアレジャーの大ブームを背景に、しまむらもアウトドア風のカジュアルアイテムを発売する。6月23日から、アウトドアショップの「ロゴス(LOGOS)」としまむらとで共同開発した新ブランド「ロゴスデイズ(LOGOS DAYS)」を、全国の「ファッションセンターしまむら」で販売。ウィメンズのウエア、バッグ、シューズのほか、メンズやキッズのウエア、寝具類、インテリア用品などがそろう。

 ウィメンズは「ロゴスデイズ」のロゴ入りTシャツ(979円=税込)やジャンパースカート(2420円)などのほか、ハット(1419円)、リュック(1969円)、スポーツサンダル(1969円)などを企画。本格的なレジャーシーン向けというよりは、日常着としてアウトドア気分を楽しめるラインアップだ。メンズ、キッズはTシャツなど。そのほか、チマヨ調の柄のタオルケット(1969円)、敷き布団(2970円)、マルチカバー(1969円)など、寝具やインテリア用品も充実。ルームウエアもそろう。

 郊外立地で生活密着型の商売を強みとするしまむらは、アパレル関連の中でもコロナの勝ち組企業の一つ。2021年2月期は売上高が前期比4.0%増の5426億円、営業利益が同65.4%増の380億円だった。その後、3〜5月の既存店売り上げも前年同期比33.9%増で推移。6月(5月21日〜6月20日)は、前年のリベンジ消費によるハードルの高さなどで前年同月比7.5%減と10カ月ぶりに前年実績を割り込んだが、コロナ禍前の一昨年同月比では17.6%増の着地となっている。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

アニメコラボ特集 ヒット連発の“制作秘話”に迫る

「WWDJAPAN」4月14日号は、「アニメIP」を特集します。一般法人法人 日本動画協会によると、2023年の日本のアニメ産業のグローバルにおける市場規模は前年比14.3%の3兆3465円となり、過去最高となりました。特に海外市場の成長が目覚ましく、前年比18.0%増の1兆7222億円とこれも過去最高を更新。日本市場を上回ったのは、コロナ禍の20年以来2度目のことでした。市場の盛り上がりは、東京…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。