ファッション
連載 本明秀文のノットスニーカーライフ

アトモス社長・本明秀文のスニーカーライフ「ハイプがハイプじゃない」

有料会員限定記事

 スニーカーにまつわる噂話のあれやこれやを本明社長に聞く連載。「サカイ(SACAI)」による「ジャンポール・ゴルチエ(JEAN PAUL GAULTIER以下、ゴルチエ)」のショーで、スニーカーフリークを釘付けにしたのはやっぱり足元の「ナイキ(NIKE)」×「サカイ」×「ゴルチエ」のスニーカーだった。「ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)」×「ナイキ」の発表に続き、こちらも発売が待ち遠しいけど、一方で従来の“ハイプスニーカー”(市場で人気があり、熱狂を生むスニーカーのこと)の人気にかげりが見えはじめているとか。(この記事はWWDジャパン2021年7月12日号からの抜粋です)

本明秀文社長(以下、本明):スニーカーブームが落っこちてきたね。売り上げ云々じゃなく、二次流通で値段がつかなくなってきている。僕たちスニーカー業界も“シュプリーム状態”になってきた。原因は確実に、中国人が「ナイキ」を買わなくなってきたことにある。

WWDJAPAN(以下、WWD):中国では今、「ナイキ」の代わりに何が売れているんですか?

本明:中国国内では中国ブランドの「リーニン(LI-NING)」や「アンタ(ANTA)」がめちゃめちゃ売れているんだそう。「ナイキ」も「中国を応援しているよ」とは言うけど、もともと愛国心が強い国民性だから、自国のブランドに嗜好が向いてきた。日本人にとっての「ミズノ(MIZUNO)」や「アシックス(ASICS)」みたいな存在だね。

WWD:日本でも昔から「中国製は粗悪品」「“メイド・イン・ジャパン”は良いもの」という思い込みがありますよね。

本明:そうだね。でも実際には今の中国の技術ってハンパないほど進化している。自分たちで空母や量子コンピューター、半導体を作っているし、スマートフォンなどに不可欠なレアアースも中国からの輸入に頼っているからね。

この続きを読むには…
残り1056⽂字, 画像1枚
この記事は、有料会員限定記事です。
紙版を定期購読中の方も閲覧することができます。
定期購読についてはこちらからご確認ください。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

疾走するアシックス 5年間で売上高1.8倍の理由

「WWDJAPAN」11月4日号は、アシックスを特集します。2024年度の売上高はコロナ前の19年度と比べて約1.8倍の見通し。時価総額も2兆円を突破して、まさに疾走という言葉がぴったりの好業績です。売上高の8割以上を海外で稼ぐグローバル企業の同社は、主力であるランニングシューズに加えて、近年はファッションスニーカーの「オニツカタイガー」、“ゲルカヤノ14”が爆発的ヒットを記録したスポーツスタイル…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。