ビジネス

ケリングが中国をのぞくAPAC地域の社長職を新設 元LVMHの要人が就任

 ケリング(KERING)は、2021年10月1日付でケリング・ノースおよびサウスイースト・アジアパシフィック(日本、韓国、東南アジア、オーストラリア、ニュージーランド)社長にティエリ・マルティ(Thierry Marty)が就任した。 新設の役職で、APAC地域におけるケリングのコーポレートチームを強化し、同地域におけるグループ傘下のブランドの長期的発展をサポートする。

 ジャン・フランソワ・パルー(Jean-François Palus)=ケリング・グループ マネージングディレクターは「在アジア20年以上の経験から、これらの市場におけるラグジュアリー業界に豊富な経験と深い知識を持つマルティがノースおよびサウスイースト・アジアパシフィック地域における当社の戦略展開に大きく貢献してくれることを確信している」とコメントしている。

 マルティはソウルを拠点とし、パルーの直属となる。グレーターチャイナ(中国本土、香港、マカオ、台湾を含む)におけるケリングの組織に変更はなく、グレーターチャイナのジンキン・サイ社長が同地域のコーポレートチームを率いる。

 マルティは米国デロイトでキャリアをスタートし、1995年にLVMHモエ ヘネシー・ルイ ヴィトン(LVMH MOET HENNESSY LOUIS VUITTON)に入社。これまでにシンガポール、 東京、ソウルを拠点に、アジア地域の「フェンディ(FENDI)」「セリーヌ(CELINE)」「ブルガリ(BVLGARI)」「ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)」で財務から経営全般までを担ってきた。

関連タグの最新記事

ビジネスの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

付加価値の原動力「ホスピタリティー」特集 LVMHジャパン社長や百貨店外商、トップ販売員らの定義は?

1月13日発売の「WWDJAPAN」は、ホスピタリティーを特集します。品質だけでの差別化が難しくなっている時代、ファンを獲得して育むにはコトのレベルアップが欠かせません。特に知的好奇心や探究心が強い次世代富裕層や、リアルの価値を知り渇望するZ世代、独自の体験を求めて来日するインバウンドら、ファッション&ビューティ業界が注目する消費者を獲得するには、ホスピタリティーについて考え、モノの購買を付加価値…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。