
WWDJAPANは、11月1日発売号で“地方”にフォーカスした特集を行います。紙面に掲載する地方ブランドを発掘すべく、「我こそは!」という企業・作家・職人を大募集します。ファッションからビューティ、ライフスタイルまで、ジャンルは問いません。
選出された方は、地方に特化したブランドを手掛ける羽田未来総合研究所の大西洋社長と、地方ブランドのコンサルなどを行う山本寛斎事務所の高谷健太・代表取締役に向けたオンラインプレゼンにご参加いただき、商材の魅力をアピールしてもらいます。小売とファッションのプロである両者からフィードバックをもらえるほか、プレゼンの内容を「WWDJAPAN」11月1日号に掲載します。
こんなブランドを求めます!
1
/
2
高谷健太・山本寛斎事務所代表取締役
まずは世界に向けて技術や面白さを発表したい人に集まってほしい。アウトプットとして商材は必要不可欠だが、「とりあえずこの街を知ってください」「一旦リサーチに来てください」だけでもいいと思う。そんな熱量のある人と出会えたらうれしい。
大西洋・羽田未来総合研究所社長
今はちょうど、作り手の世代交代の時期だ。新たに30〜40代が事業を継承し「今のままじゃだめだ」と危機意識を持つ人も多い。そんなモチベーションの高い人たちと一緒にやっていけたらいい。日本には、300年以上歴史がある会社が世界と比べてもたくさんある。それだけ続いたのは、自分たちが持つ強みを、時代に合わせてバリューアップさせてきたから。伝統はもちろん、未来に向けて発想を転換させ、次の“良いもの”を作る。それをサポートできれば。
高谷健太・山本寛斎事務所代表取締役
まずは世界に向けて技術や面白さを発表したい人に集まってほしい。アウトプットとして商材は必要不可欠だが、「とりあえずこの街を知ってください」「一旦リサーチに来てください」だけでもいいと思う。そんな熱量のある人と出会えたらうれしい。
大西洋・羽田未来総合研究所社長
今はちょうど、作り手の世代交代の時期だ。新たに30〜40代が事業を継承し「今のままじゃだめだ」と危機意識を持つ人も多い。そんなモチベーションの高い人たちと一緒にやっていけたらいい。日本には、300年以上歴史がある会社が世界と比べてもたくさんある。それだけ続いたのは、自分たちが持つ強みを、時代に合わせてバリューアップさせてきたから。伝統はもちろん、未来に向けて発想を転換させ、次の“良いもの”を作る。それをサポートできれば。
高谷健太・山本寛斎事務所代表取締役
まずは世界に向けて技術や面白さを発表したい人に集まってほしい。アウトプットとして商材は必要不可欠だが、「とりあえずこの街を知ってください」「一旦リサーチに来てください」だけでもいいと思う。そんな熱量のある人と出会えたらうれしい。
■“地方特集”プレゼン大会
応募条件:地方を拠点とする企業・作家・職人であること
応募方法:下部リンクからお申し込みください。(エントリーの際、商品の概要を記載していただきます)
応募期間:10月18日(月)15:00まで
プレゼン日時:10月22日(金)13:30〜15:00
形式:オンラインで開催
エントリー後、編集部で選出した方にのみご連絡を致します。奮ってご応募くださいませ。