ファッション
連載 地方ブランド世界へ届け

マクアケ関西支社長がカイハラのデニムなど成功事例を紐解く 地方メーカーの心構え(後編)

有料会員限定記事

 モノづくりには長けている地方のメーカーやブランドが日本、そして世界に羽ばたくために必要なのは、消費者とのコミュニケーションだ。to Bのビジネスに依存していたメーカーにとって、独自の技術の何がto Cでも響くのか?そして、それをどう発信すれば良いのか?を思考・実践するのは難しい。そこで、地方メーカーとのプロジェクトが増えているマクアケの、全国を飛び回っている松岡宏治関西支社長にさまざまな事例から学ぶべき地方ブランドの課題と、「マクアケ」を使った解決法を聞いた。

Makuakeの実績が、
新たな法人との取引に繋がった

 「マクアケ」を通して生活者に直接自分たちの商品の価値を伝えることによって、結果的に新たな法人との取り引きが生まれた事例もあります。17年から毎年プロジェクトを行っている、ワシオの「もちはだ」というブランドです。50年以上も続く超ロングセラー肌着である「もちはだ」を、南極でも通用する快適な暖かさにファッション性を加え、冬の新しいスタイルとして提案しました。もちろん生活者からは非常に高い支持を得て、初回は650万円、2回目は1100万円を超えるほど。今年のプロジェクトは、大手繊維商社からの声かけで実施に至ったのですが、過去のプロジェクトで生活者に支持されていたことがきっかけになったそうです。生活者に向けた今までの真摯な取り組みが、法人企業をも動かすことを証明しました。

この続きを読むには…
残り1189⽂字, 画像2枚
この記事は、有料会員限定記事です。
紙版を定期購読中の方も閲覧することができます。
定期購読についてはこちらからご確認ください。

BEAMS x ビジネスの記事

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

アパレル業界“裏方”の進化に迫る 「OEM・ODM特集」

アパレルは、彼らをなくして語れないー。そう言い切れるほど、企画・生産において重要な働きをするのがOEM(相手先ブランドの生産)とODM(相手先ブランドの企画・生産)の事業者たちです。繊維商社が巨大プレーヤーとして君臨しながら、中小の専門企業も独自の存在価値を発揮し、生き残っています。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。