ファッション

ジュンが2030年までに全商品をサステナブル商材に SDGsのステートメントを発表

 ジュンは、SDGs活動の推進と社内外への意識づけのため、新たなステートメント“GO CLEAN GO FUTURE”を発表し、2030年までに全商品のトレーサビリティの確保や、リサイクル素材、天然素材の使用を目指す。ステートメントロゴや具体的な活動内容を消費者に伝えるため、全国の店頭にポップや展示を用意する。

 さらに同社は、事業で発生する温室効果ガス(CO2)の削減と、 CO2削減に直結するカーボンオフセット活動も行う。まずは路面店の電力を太陽光や風力などの再生可能エネルギーに転換し、同社運営のゴルフ場2つの敷地を有効活用した森林の再生・保全活動を始動する。また20年に始めた、羽毛製品の回収とリサイクルダウンを使用するプロジェクト“グリーン ダウン プロジェクト”では、各店舗での回収設備を整えてプロジェクトの発展を目指す。今年6月に初開催した、同社スタッフが中古品を出品し、売り上げの一部をNPOなどに寄付する“ジュン フリー マーケット”は、全国各地への出店を視野に入れて定期的に実施していく。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

東京に広がる “成熟したエレガンス”と“リアルクローズの提案力” 2025-26年秋冬東コレ特集

3月31日発売の「WWDJAPAN」は、2025-26年秋冬の「楽天 ファッション ウィーク東京」特集です。今季の特徴は、デザイナーらがブランド設立当初の世界観を大きく前進させたこと。東京らしいパーソナルな視点でのモノ作りに加え、“エレガンス”を成熟させて幅広い層に刺さるクリエイションが際立ちました。同時に、よりリアルクローズを意識した提案も目立ち、今後に向けてのターニングポイントを予感させるシー…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。