ビューティ
連載 齋藤薫のビューティ業界へのオピニオン

美容ジャーナリスト齋藤薫のビューティ業界へのオピニオン 化粧品のお約束的リニューアルはもはや逆効果な時代にあって、この“3大進化版”の成功要因はどこにあったのか?

有料会員限定記事

 「WWDJAPAN」には美容ジャーナリストの齋藤薫さんによる連載「ビューティ業界へオピニオン」がある。長年ビューティ業界に携わり化粧品メーカーからも絶大な信頼を得る美容ジャーナリストの齋藤さんがビューティ業界をさらに盛り立てるべく、さまざまな視点からの思いや提案が込められた内容は必見だ。(この記事はWWDジャパン2021年12月20・27日号からの抜粋です)

 言わぬが花……そう、これも本来はそういう種類のものなのかもしれない。化粧品のリニューアルについてである。リニューアルは、化粧品にとって義務のような宿命のような、また逃げ場所のような特別なもの。化粧品である以上、常に改良され、強化されていくべき運命にある一方、売れなくなったから、中身も容器も刷新しなければ、といった販促のためのリニューアルも当然あるわけで、両方の理由が相まって、化粧品の進化は、ほとんど慣例的なものになっている。

 でも消費者の方もそういう“進化”に慣れ、“裏事情”にも気づいているから、だんだん喜ばなくなっていた。その上、“進化”は期待値が大きい分、逆に小さな失望を生みやすい。「旧作の方が良かった」「変えないで」の声も、化粧品は愛着も重要なファクターだからあって当然。正直、名前のEXやアドバンスも虚しく、インパクトも魅力も減っていくマイナスのベクトルも働きがちだったのだ。

 そんな中、2021年のベストコスメではリニューアルものが圧倒的な力を見せつけたのに気づいていただろうか。言わずもがなの「コスメデコルテ」の“モイスチュア リポソーム”進化版、上期に圧倒的な強さを見せた「ポーラ」の“リンクルショット メディカル セラム”の進化版、「オバジ」の“C25セラム”の進化版、これらが上位を独占、これは今までなかったケースといっていいだろう。違和感を感じながらも、素晴らしいと思った。

この続きを読むには…
残り687⽂字, 画像0枚
この記事は、有料会員限定記事です。
紙版を定期購読中の方も閲覧することができます。
定期購読についてはこちらからご確認ください。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

リーダーたちに聞く「最強のファッション ✕ DX」

「WWDJAPAN」11月18日号の特集は、毎年恒例の「DX特集」です。今回はDXの先進企業&キーパーソンたちに「リテール」「サプライチェーン」「AI」そして「中国」の4つのテーマで迫ります。「シーイン」「TEMU」などメガ越境EC企業の台頭する一方、1992年には世界一だった日本企業の競争力は直近では38位にまで後退。その理由は生産性の低さです。DXは多くの日本企業の経営者にとって待ったなしの課…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。