ビューティ

資生堂が13億人利用の中国のチャットアプリ運営会社と3年間のパートナー契約締結

 資生堂は12月21日、中国の大手インターネット&テクノロジーカンパニー、テンセントと3年間のグローバル戦略的パートナーシップを締結した。これにより、D2Cモデルの構築とSNS、Eコマースを掛け合わせた商品の販売促進を行うソーシャルコマースの強化や、デジタルを活用した美容体験を進化させ世界中の中国人消費者に新たなサービスを提供する。

 同社は中長期経営戦略「WIN2023 and Beyond」の主要戦略の一つとして、デジタル事業モデルへの転換・組織構築を掲げる。今回の提携はその一環となる。本提携で得たノウハウを資生堂グループ全体で活用し、デジタルトランスフォーメーションの加速とデジタル能力開発の強化により、グローバルでの成長につなげる。

 テンセントは中国最大のソーシャルメディア事業者で、月間アクティブユーザーが約 13 億人(テンセント調べ)のインスタントメッセンジャーアプリのウィーチャット(WeChat)を運営するなど、D2C プラットフォームや消費者エンゲージメントの優れたノウハウを所有する。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

新社会人に贈る、2025年版「ファッション&ビューティ業界入門」 LVMH・ナイキ・ロレアル・ファストリ・ユナイテッドアローズまで国内外の有力68社のデータと動向を総まとめ

「WWDJAPAN」4月7日号の特集は4月に入社するニューカマーたちに贈る「ファッション&ビューティ業界入門」特集です。「ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)」「ディオール(DIOR)」などを擁するLVMHグループやスポーツ最大手のナイキ(NIKE)、「ZARA」を擁するインディテックス(INDITEX)、「ユニクロ(UNIQLO)」のファーストリテイリング、ロレアル(L’OREAL)、エ…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。