1月11日が誕生日です。なかなか覚えやすいと思うのですが、ほぼ誰にも認識されていません(笑)。小学校時代は3学期の始業日と重なって、みな浮足立ってそれどころではなく、ハッピーマンデー導入後の2000年からは成人の日が第2月曜日となり、それに伴った3連休の発生で、これまたないがしろに……。
ともあれ誰も祝ってくれないことにも慣れ、ずいぶん前から正式に“自分で自分を祝う日”としました。つまり買い物の正当化です!
“今年は何にしよう?”と迷うこともなく、「アジャスタブル・コスチューム(ADJUSTABLE COSTUME)」のレガッタストライプの3ピースに決めました。なんと言っても、こちらの記事が大ヒットし、“おじさんもコスプレしていいんだ!”を再認識したことが大きいです。
毎度、偏愛的モノ作りを見せてくれる「アジャスタブル・コスチューム」ですが、このレガッタストライプも当然のごとく生地からオリジナル。1863年創業の英国の老舗服地商ハリソンズ(HARRISONS)に、ストライプの配色やピッチから別注しています。また市場に流通するレガッタストライプ生地が、糸の入手しやすさや織布のしやすさから主にウール100%なのに対して、ウールとコットンの混率を1930~40年当時の7:3で再現しています。
小高一樹デザイナーは「レガッタストライプの起源は、英国の大学対抗ボートレース『ロイヤル・ヘンリー・レガッタ』の際に着用したそろいのジャケット。だから出自の通り、あくまでスポーティーに着てほしいです」と話し、“ピッティくん”(イタリア・フィレンツェで開催されるメンズファッション最大の見本市、ピッティ ・イマージネ・ウオモ(PITTI IMAGINE UOMO)でうろうろするコスプレチックな面々)よろしく、“ディンプル”(ネクタイの結び目の下に作るくぼみ)きっちりで撮影に臨んだ僕の襟元にそっと手を伸ばし、「ダメダメ、もっとラフにしなくちゃ」とゆるく結び直してくれました。おしゃれ超上級者のハズシですね!……というか、“裏の裏の裏”くらいまでイッてしまっていて、“こじらせ系”を自負する僕でもよく分かりません(笑)。
ジャケット(税込10万8680円)はパターンをビンテージから起こし、バランスを今日的に調整。「後ろ身頃の背中心に縫い目がないのが、本物のレガッタストライプジャケットです」と小高デザイナー。パンツ(6万7980円)は2タックでほどよいボリュームをキープしつつ、テーパーを効かせて軽快さも出しています。ハイ、「WWDJAPAN」の書式上、価格も記載しましたが、当然、女房子どもには見せられません……。ちなみにベストは7万1280円です。
とはいえ“馬子にも衣装”とはよく言ったもので、それなりに様になっているのではないかと思います(笑)。まだまだ予断を許さない状況ですが、ゴールデンウイークごろに“レガッタストライプ縛り”で着飾って、みなで葉山マリーナあたりで寄合ができたらいいねと言って別れたのでした。