ファッション

ハンドバッグがメンズ市場で人気高騰? ジェンダーの流動性を楽しむトレンドが浸透か

有料会員限定記事

 これまでメンズアイテムとして生産され、メンズの棚に並ぶバッグといえば、メッセンジャーバッグやバッグパックが多数を占めていた。しかし、従来ウィメンズ向けとして扱われてきた小ぶりのハンドバッグにも、多くの男性が目を向けるようになっていると米「WWD」は報じる。ジェンダーレスなアプローチが“普通”になりつつある次世代の生活者が盛り上げる、最新メンズバッグトレンドとは。ファッション業界でバッグ市場をウオッチしてきたインフルエンサーや、セレクトショップオーナーの声などを交えて紹介する。

 「ジャンバティスタ ヴァリ」2022年春夏パリ・コレクション発表の際には、マッチング・ファッションで人気を集めるインフルエンサーデュオ、イザベル・シャパット(Isabelle Chaput)とネルソン・ティベルギアン(Nelson Tiberghien)が同ブランドのハンドバッグでそろえたコーディネートを披露した。2人はファッション系インスタグラムアカウント、ヤング・エンペラーズ(Young Emperors)を運営しており、日頃から色や雰囲気をそろえてそれぞれが自己流に着こなすリンクコーデが人気を集める。22年春夏シーズンのミラノやパリ・ファッション・ウイークのストリートスナップでも、メンズライクなファッションにハンドバッグを合わせたスタイリングが見られた。

 ロンドンを拠点とするコンセプトストア「マシーンA(Machine-A)」を運営するスタブロス・カレリス(Stvros Karelis)創業者兼バイイング・ディレクターは、「これは非常に大きなトレンドだ。伝統的に“ウィメンズ”とラベリングされてきたバッグを持つことに抵抗のない男性は増えるばかり。むしろ、あえて持つことでジェンダーの流動性を楽しんでいる。次世代の人の多くはアイテムのジェンダーを気にかけるより、デザインや自分がどう感じるかを大切にしている印象だ。ドレスアップしたときに自信を感じたりすることや、美しいデザインのバッグを持つことに重きを置いている」と語る。

 ブランドが打ち出すキャンペーンに目を向けてみると、男性の著名人やインフルエンサーがハンドバッグの広告に登場するケースも増えている。「グッチ(GUCCI)」が20年にユニセックスモデルの“ジャッキー1961(Jackie 1961)”を発表した際には、ハリー・スタイルズ(Harry Styles)らが、深夜のトークショー番組風に制作した「ビラブド(Beloved)」広告キャンペーンに同バッグとともに登場している。

メンズバッグのデザインの移り変わり

 「エルメス(HERMES)」などのラグジュアリーブランドのハンドバッグを扱うニューヨーク発のリセーラー、「マディソン・アベニュー・クチュール(Madison Avenur Couture)」のジュディ・テイラー(Judy Taylor)創業者は、「多くの男性は前から『エルメス』などを収集してきた。その大きさは関係なく、小さいものから大きいものまで幅広く好んでいた」と分析。「長きにわたって愛されているバッグは、『エルメス』の“オータクロア(Haut a Curroies)”や、“バーキン(Birkin)30”、“バーキン40”など。元プロボクサーのフロイド・メイウェザー(Floyd Mayweather)も大きめのレザーバッグを持ち歩いていたので、一般的に使われるサイズだった」という。

 一方で近年は、「『エルメス』の需要を見ると、メンズの商品でもサイズが徐々に小さくなる傾向にあり、25cmのものが今人気だ。メイクアップアーティストのジェフリー・スター(Jeffree Star)も以前は35cmのものを使っていたが、多くを売って小さなバッグに切り替えている」と述べる。「エルメス」の“カーゴバッグ(Cargo Bag)”など、“ユニセックス”として売られる商品も多様なジェンダー層から人気を集めているという。ネイビーやサンドカラーをそろえる同商品について、「今一番人気のバッグは、ニュートラルカラーのもの。グレーやタン、ブラック、オフホワイトなどのバッグが幅広く受けがいい」とトレンドを実感している。

この続きを読むには…
残り2694⽂字, 画像4枚
この記事は、有料会員限定記事です。
紙版を定期購読中の方も閲覧することができます。
定期購読についてはこちらからご確認ください。

GIAMBATTISTA VALLI x ファッションの記事

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

リーダーたちに聞く「最強のファッション ✕ DX」

「WWDJAPAN」11月18日号の特集は、毎年恒例の「DX特集」です。今回はDXの先進企業&キーパーソンたちに「リテール」「サプライチェーン」「AI」そして「中国」の4つのテーマで迫ります。「シーイン」「TEMU」などメガ越境EC企業の台頭する一方、1992年には世界一だった日本企業の競争力は直近では38位にまで後退。その理由は生産性の低さです。DXは多くの日本企業の経営者にとって待ったなしの課…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。