靴下をキーアイテムに使った、レトロかわいいスタイリングが登場しています。ほっこりしたムードに加え、どこか懐かしいたたずまいに仕上がるのが“靴下コーデ”の持ち味。盛り上がりを見せる昭和レトロ風のファッションの流れにもマッチしています。ノスタルジーを漂わせながら、初々しくチャーミングにアップデートするのが今のムードです。
ニットならではの穏やかな風合いを靴下で取り入れるだけで、優しげなムードを呼び込めます。服で強さやエッジーな印象を押し出していても、靴下を投入すれば全体のバランスが取りやすくなるのが、“靴下コーデ”のメリット。たとえば、「ミュウミュウ(MIU MIU)」は肌見せやミリタリーなどの要素を盛り込んだチャレンジングな装いを披露。でも、グレーの靴下とローファーを合わせることで、足まわりに落ち着きをもたらしました。今回は、靴下を生かしたオントレンドのスタイリングを22年春夏のランウエイルックからご紹介します。
コンパクトボトムスと合わせて縦長ルックを強調
タイトなボトムスに靴下を合わせれば、細さが際立つ装いに整えられます。引き締めカラーのブラック系が効果大です。「ラフ・シモンズ(RAF SIMONS)」は、ブランドらしいスレンダーなルックで、シャープなレッグラインを描き出しました。膝丈のボトムスと靴下の黒コンビネーションがストイックな印象を漂わせる一方、ふくらはぎを覆う黒靴下がどことなくガーリーなムードもまとい、“ストイック×ガーリー”の相反する塩梅に仕上げました。着丈が長めのニットトップスが縦長イメージも引き出しています。
好バランスな“ミニボトムス×靴下”はローファーが決め手
メンズライクなローファーにソックスを引き合わせると、程よい“ずれ感”が生まれます。「トッズ(TOD'S)」はミニ丈ワンピースとコートの同色セットアップで、若々しい装いにまとめました。ニュートラルなベージュのセットアップに、黒の靴下でコントラストを効かせています。マニッシュな厚底のローファーがさらに別の表情を生み、ミニワンピースと靴下で脚線を伸びやかに演出。大襟とミニバッグの対比もリズム感をもたらしています。
ゴージャスなルックにスポーツ要素投入でこなれ感を演出
はき口のあたりにラインが入ったソックスは、スポーティーな気分を呼び込めるアイテム。全身をカジュアルでまとめず、あえてシックでエレガントな装いにマッチさせると、こなれた印象に整います。
まばゆいメタリックな服にライン入りソックスを合わせたのは、「ブルネロ クチネリ(BRUNELLO CUCINELLI)」。ゆったりめのトップスとスリット入りスカートのセットアップで、レトロフューチャーなムードに。そこに白ソックスでアクティブな雰囲気を添えました。厚底シューズでストリートの要素もプラス。キラピカ服とのちぐはぐ感が、今風のミックスコーデに導いています。
白ソックスでカジュアルワンピがグッドガール風に
スクールガールを思わせる短めの白ソックスは、フレッシュな雰囲気をまとえます。服の色や柄がアイキャッチーな場合に、足元をスッキリまとめるのにも重宝します。
「マーガレット・ハウエル(MARGARET HOWELL)」のミニ丈ワンピースは、マルチカラーのボーダー柄が目を引きます。服にダイナミックな動きが備わっている分、足元は白ソックスでシンプルにまとめ、爽やかなムードを呼び込みました。靴はローファーでトラッドな顔つきに。アクティブさとリセ(フランスの女子高生)っぽさが同居しています。
ルーズソックスで遊び心をプラス
人気が復活したルーズソックスは、もはや高校生だけの特権ではありません。あえてモードな装いに取り入れて、足元をキュートに見せるスタイリングにも試せます。
「エドワード クラッチリー(EDWARD CRUTCHLEY)」は、レトロなムードを漂わせるミニ丈ワンピースに厚手のルーズソックスをくしゅくしゅにたるませて、遊び心を宿らせました。厚底のプラットフォームシューズを履き、2000年頃のトレンドをリバイバルする“Y2K”ファッションを印象づけています。朗らかなモチーフと柔和なルーズソックスが調和し、表情に深みが増しています。
体の中心から最も離れたポジションの靴下ですが、靴とのコンビネーションなど使い方を工夫するだけで、装いのイメージをガラリと変えるチェンジメーカーになってくれます。服よりも手に入れやすい価格帯なので、スタイリングに合わせていろいろと使い分けしやすいのもうれしいところ。手軽な着回しツールだからこそ、アレンジのレパートリーを広げるのに役立つこと請け合いです。