ファッション

「アーセンス」がルミネ新宿店をリニューアル ウェルネス雑貨を拡充

 デイトナ・インターナショナルの「アーセンス(ARESENSE)」は25日、ルミネ新宿店の1周年を記念してリニューアルした。顧客が家で過ごす時間が増えていることから、ウェルネス雑貨を拡充した。

 店内中心には、ウェルネス雑貨を集めたコーナーを新設した。昨年取り扱いを開始して好評だったスキンケアブランド「オサジ(OSAJI)」のホームフレグランスライン「家香(KAKO)」をはじめ、フィンランド発の「セース(SEES)」のファブリックケア商品、「ヘンプタッチ(HEMPTOUCH)」のCBD商品などを販売する。梅本愛子ディレクターは、「お客さまは服だけでなく、生活全般にまつわる提案を求めるようになった。ポップアップやイベントなどを通して体験コンテンツも増やしていきたい」という。25日と26日には、ブランドディレクターの佐藤香菜が、来場者の悩みや体質に合わせたCBDオイルやスキンケアアイテムを提案するワークショップを開催する。

 リニューアルに合わせて、新たにオリジナルのアクセサリーブランド「エスネ(ESNE)」を始動した。梅本ディレクターは、「『アーセンス』」でも大切にしている“我慢せずに楽しむオシャレ”をアクセサリーでも実現したかった」といい、素材には金属アレルギーを持つ人でもつけやすい10金や、医療注射などに使われるサージカルステンレスを採用。チャンキーチェーンのブレス(税込7150円)やボールピアス(同6600円)のほか、ラボグロウンダイヤモンドのジュエリー(1〜3万円)も用意した。新宿店と公式ECサイト、3月にオープン予定の「フリークス ストア」博多店で販売予定だ。

 「アーセンス」は、2020年春夏にデビュー。セレクトショップの「フリークス ストア(FREAK'S STORE)」でバイイングとアシスタントディレクターを担当していた梅本愛子ディレクターがディレクションし、30~40代の女性に向け、着心地が良いイージケア商品を提案する。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

アニメコラボ特集 ヒット連発の“制作秘話”に迫る

「WWDJAPAN」4月14日号は、「アニメIP」を特集します。一般法人法人 日本動画協会によると、2023年の日本のアニメ産業のグローバルにおける市場規模は前年比14.3%の3兆3465円となり、過去最高となりました。特に海外市場の成長が目覚ましく、前年比18.0%増の1兆7222億円とこれも過去最高を更新。日本市場を上回ったのは、コロナ禍の20年以来2度目のことでした。市場の盛り上がりは、東京…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。