ファッション

エドウインの修理・修繕サービス「リドウイン」 他社ジーンズもリペア

 エドウインは、ジーンズの修理・修繕サービス「リドウイン(RE:DWIN)」をスタートした。破れの補修だけでなく、裾上げ加工やパーツの交換なども行う。エドウイン以外のジーンズも受け付ける。

 裏に当て布を貼りダメージ箇所を縫って補修するリペア(税込2000円〜)は東北にある自社縫製工場で、裾上げの際になくなってしまう裾の加工感の再現(3000円~)は加工工場で行う。そのほか、ファスナーやトップボタンの交換・取り付け(1500円~)、ステッチの補修(3000円~)などのメニューもある。いずれもエドウインの製品は20%オフとする。

 希望者は、まずメールで問い合わせる。その後、エドウインが仮見積りを提示する。納得したらジーンズを発送し、本見積。再度確認後に正式にオーダーとなる。リペア後は、代引きで返送する。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

新社会人に贈る、2025年版「ファッション&ビューティ業界入門」 LVMH・ナイキ・ロレアル・ファストリ・ユナイテッドアローズまで国内外の有力68社のデータと動向を総まとめ

「WWDJAPAN」4月7日号の特集は4月に入社するニューカマーたちに贈る「ファッション&ビューティ業界入門」特集です。「ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)」「ディオール(DIOR)」などを擁するLVMHグループやスポーツ最大手のナイキ(NIKE)、「ZARA」を擁するインディテックス(INDITEX)、「ユニクロ(UNIQLO)」のファーストリテイリング、ロレアル(L’OREAL)、エ…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。