ファッション

ZOZO610(武藤貴宣)の喜び溢れるファッション人生^_^ VOL.14 ZOZOTOWN開始から3年後に上場しました

有料会員限定記事

 座右の銘は「泣かぬなら 笑わせてみせよう ホトトギス」。ZOZOTOWN立ち上げメンバーで、「ファッションチアリーダー」に就任した武藤貴宣氏が、ファッションへの愛と明るい未来について、ゆるく語ります。

前回から続く)
 ZOZOTOWNをスタートして数年は、ゲーム感覚で数値目標を設定しては、実際にそれを達成していました。「来年は1日1億円で取扱高365億円にしようぜ」とか、その翌年は「ゴー、ゴー、ゴーで555億円」、その次は確か「走れで840億円」という感じで、皆が覚えやすく、成長していけるような数字で楽しんでやっていました。

 365億円を達成したときは、当時の幹部が集まって、銀行から1000円のぴん札をいっぱい下ろしてきて、100枚ずつの札束を作って、全スタッフにサプライズで贈りました。一人10万円ですけどね。面白かったです。

 そして2007年にマザーズに上場しました。ZOZOTOWNをスタートして3年後ですから、夢物語ですね。

 上場する1年ぐらい前に、いきなり前澤(友作)さんに分厚い本をボンと渡されて、「勉強しとけ」と言われました。会社法や上場についての資料で、すごくまじめな感じでした。僕は1ページも読まなかったのですが。

この続きを読むには…
残り1427⽂字, 画像3枚
この記事は、有料会員限定記事です。
紙版を定期購読中の方も閲覧することができます。
定期購読についてはこちらからご確認ください。

ZOZO x ビジネスの記事

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

アニメコラボ特集 ヒット連発の“制作秘話”に迫る

「WWDJAPAN」4月14日号は、「アニメIP」を特集します。一般法人法人 日本動画協会によると、2023年の日本のアニメ産業のグローバルにおける市場規模は前年比14.3%の3兆3465円となり、過去最高となりました。特に海外市場の成長が目覚ましく、前年比18.0%増の1兆7222億円とこれも過去最高を更新。日本市場を上回ったのは、コロナ禍の20年以来2度目のことでした。市場の盛り上がりは、東京…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。