ファッション

「オメガ」 × 「スウォッチ」のコラボ時計がリセールサイトで記録的な取引数に 最も人気のモデルは?

 リセールサイト「ストックX(STOCK X)」は、「オメガ(OMEGA)」と「スウォッチ(SWATCH)」による初のコラボレーション“ムーンスウォッチ”が、数々の記録を樹立していることを発表した。

 同サイトによると、3月26日の発売から1週間足らずで約2000件の取引数となっており、これは1週間単位で見た場合の“サイト史上最も取り引きされた腕時計”だという。平均の取引価格は、小売価格260ドル(税込3万3550円)の250%増となる900ドル(約11万円)で、この上昇率は「ナイキ(NIKE)」と「オフ-ホワイト ヴァージル アブロー(OFF-WHITE c/o VIRGIL ABLOH)」などの一部のコラボスニーカーでしか記録されたことがない驚異的な数字だ。なお全11種のうち、最も取引数が多いのは、月がモチーフの“ミッション トゥ ザ ムーン(Mission to the Moon)”で392件(3月29日時点)。最も平均取引価格の上昇率が高いのは、天王星がモチーフの“ミッション トゥ ウラヌス(Mission to Uranus)”の300%(1040ドル、約12万7000円)となっている。

 “ムーンスウォッチ”は、時計企業スウォッチ グループ(SWATCH GROUP)傘下の「オメガ」と「スウォッチ」による初のコラボということで注目を集め、日本でも26日に発売予定だった。しかし販売店舗に購入希望者が殺到して中止となり、29日に抽選販売が行った。

OMEGA x ウオッチの記事

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

ラン&フィットネス特集2025  イノベーションが加速するラン市場を深掘り!【WWDJAPAN BEAUTY付録:転換期迎えるドラッグ&バラエティーストアのPB 新たな流れを創出】

「WWDJAPAN」2月24日号は、“ラン&フィットネス”と題した恒例のスポーツ特集です。今回は、改めて国内外で熱を帯びているランニングのマーケットにフォーカス。3月2日には、約3万8000人が出走予定の東京マラソンも控えており、ランニングを意識する機会は増えそうです。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。

バナーイメージ