ファッション

「東京レインボープライド」が3年ぶりにリアル開催へ りゅうちぇるやミラクルひかる、青山テルマらも登場

 LGBTQ+や性の多様性を祝うイベント「東京レインボープライド(TOKYO RAINBOW PRIDE)」のパレードとフェスティバルが、4月22日~24日に代々木公園で開催する。新型コロナウイルスの感染拡大の影響で2020年と21年はオンライン開催だったため、3年ぶりのリアル開催となる。22日をのぞいて、入場にはオンラインでの事前予約が必要だ。12日までの予約を受け付けており、状況に応じて早期終了または延長する可能がある。

 イベントには116の団体が出展するほか、代々木公園イベント広場と野外ステージでさまざまなライブやパフォーマンスを実施する。司会にはタレントのりゅうちぇるや女装パフォーマーのブルボンヌ、パフォーマンスにはミラクルひかるや青山テルマらが登場する。さらに国立国際医療研究所センター、エイズ治療・研究開発センター長の岡慎一を招いた感染症に関するシンポジウムや、研究者のロバート・キャンベルらを招いた法整備に関するシンポジウムも行う。

 24日には、「東京レインボープライド」のメインイベントであるパレードを開催する。代々木公園、渋谷と原宿周辺をフロート(山車)と共に歩き、「“性”と“生”の多様性」を祝福するという。

■「プライドフェスティバル」シンポジウム
日程:4月22日
時間:16:00~18:00
場所:代々木公園イベント広場&野外ステージ
入場料:無料

■「プライドフェスティバル」ライブ
開催期間:4月23~24日
時間:11:00~18:00
場所:代々木公園イベント広場&野外ステージ
入場料:無料、要予約

■「プライドパレード」
日程:4月24日
時間:13:00
場所:代々木公園、渋谷~原宿周辺
入場料:無料(観覧のみ、参加の予約は終了)

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

25-26年秋冬シーズンを大解剖 ムード・アイテム・素材・色柄・ディテール・バッグ&シューズが丸わかりのトレンドブック

4月21日発売の「WWDJAPAN」は、2025-26年秋冬コレクションを徹底解剖したトレンドブックです。今シーズンもパリとミラノ、ニューヨーク、そしてロンドン・コレクションの全てを詰め込みました。例年通り、キーワード(ムード)やアイテム、素材、色柄、ディテール、そしてバッグ&シューズのトレンドを分析。さらには「グッチ(GUCCI)」に移籍するため「バレンシアガ(BALENCIAGA)」最後のプレ…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。