ファッション

有力企業はどこ?ECの仕事って? ベテラン記者が解説します【ファッション&ビューティ業界の基礎知識】

有料会員限定記事

 知っておきたい知識をテーマ別で解説する「WWDスクール」を開講!長年業界を取材する記者が、コレクションやサステナビリティなど、それぞれの専門分野を徹底解説します。

 コロナ禍もきっかけの一つとなり、現在勢力図が大きく書き替えられつつあるファッション業界。ここでは、そんな激変の中にあって気を吐く注目企業3社を紹介します。大型のSPA(製造小売業)2社と、ECを主販路に“D2C”と呼ばれるビジネス手法で売り上げを伸ばしてきた新興企業。それぞれの強みや考え方を知ることは、自分の仕事にもきっと生きてくるはずです。


五十君花実/副編集長
PROFILE:1983年生まれ。大学卒業後、繊研新聞社に入社。2018年に「WWDJAPAN」編集部にジョインし、SPAやウィメンズアパレルなどを取材 ILLUSTRATIONS : UCA


【ユニクロ】
目指すは「客の声を起点にした服作り」
事業活動を通して社会に貢献

■2021年8月期売上収益…2兆1329億円(グループのファーストリテイリング全体として)
 「ユニクロ」は、「ジーユー」「セオリー」などと共にファーストリテイリング(FR)傘下のブランドです。FRはアパレルSPAとして、世界で「ザラ」のインディテックス、H&Mヘネス・アンド・マウリッツに次ぐ売り上げ規模を誇ります。コロナ禍の影響もあって、直近では日本と中国のユニクロ事業は苦戦していますが、日本発のグローバルアパレルとしては、FRは他社の追随を許しません。

 ユニクロが目下注力しているのが、“VOC(VOICE OF CUSTOMER)”と同社が呼ぶ客の声を起点にした服作りです。ECサイトのレビューや、山口の本社と東京・有明本部に設けたカスタマーセンターに集まる客の声、SNS投稿などを日々分析し、商品企画やコミュニケーションに生かしています。ユニクロは定番品に強く、「毎年同じ商品を売っている」というイメージを抱く人も多いでしょうが、実はVOCをもとに、定番品も丈やシルエット、仕様などを毎シーズン細かくアップデートしています。だから毎年売れるのです。

この続きを読むには…
残り4558⽂字, 画像8枚
この記事は、有料会員限定記事です。
紙版を定期購読中の方も閲覧することができます。
定期購読についてはこちらからご確認ください。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

リーダーたちに聞く「最強のファッション ✕ DX」

「WWDJAPAN」11月18日号の特集は、毎年恒例の「DX特集」です。今回はDXの先進企業&キーパーソンたちに「リテール」「サプライチェーン」「AI」そして「中国」の4つのテーマで迫ります。「シーイン」「TEMU」などメガ越境EC企業の台頭する一方、1992年には世界一だった日本企業の競争力は直近では38位にまで後退。その理由は生産性の低さです。DXは多くの日本企業の経営者にとって待ったなしの課…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。