ファッション

「トミー ヒルフィガー」が「サステナブルな未来のため」歌手ショーン・メンデスとパートナーシップ ツアーに100万ドルを寄付

 「トミー ヒルフィガー(TOMMY HILFIGER)」は、カナダ人シンガーソングライターのショーン・メンデス(Shawn Mendes)とパートナーシップを締結した。

 第1弾として両者は、サステナブルな素材を使った2022年夏のグローバルキャンペーン“CLASSICS REBORN”を5月16日にローンチする。メンデスは同キャンペーンにおいて、オーガニックコットン製のポロシャツとリサイクルコットンを20%使用し、水とエネルギーの使用量を抑えたジーンズを着用する。

 またメンデスはワールドツアー「WONDER」で「ショーごとに排出するCO2を50%削減する」と言い、「トミー ヒルフィガー」はその実現のために100万ドル(約1億3000万円)を寄付する。メンデスはツアーで、「トミー ヒルフィガー」のアーカイブや残反を再利用したカスタムメードの衣装を着用する。

 さらに両者は、23年春にカプセルコレクションを共同製作する。

 デザイナーのトミー・ヒルフィガーはメンデスについて、「優れたミュージシャンであり、アクションを起こす必要性を理解した新世代の代表だ。ショーンと力を合わせることで、サステナビリティを次のレベルに進めることができる」と話し、メンデスは「ファンの皆とわれわれの“旅”をシェアできることをうれしく思う。誰もがサステナブルな未来を作るための役割を担っており、自分に何ができるかを共に学ぶことが重要だ」と述べる。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

25-26年秋冬シーズンを大解剖 ムード・アイテム・素材・色柄・ディテール・バッグ&シューズが丸わかりのトレンドブック

4月21日発売の「WWDJAPAN」は、2025-26年秋冬コレクションを徹底解剖したトレンドブックです。今シーズンもパリとミラノ、ニューヨーク、そしてロンドン・コレクションの全てを詰め込みました。例年通り、キーワード(ムード)やアイテム、素材、色柄、ディテール、そしてバッグ&シューズのトレンドを分析。さらには「グッチ(GUCCI)」に移籍するため「バレンシアガ(BALENCIAGA)」最後のプレ…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。