ビジネス

百貨店はコロナ禍以前に迫る回復 5月、大型連休と気温上昇で

 主要百貨店各社の2022年5月度業績は、政府による行動制限のない大型連休や気温の上昇による外出増で、コロナ禍前に迫る水準まで回復した。

 19年5月と比較した売上高は、三越伊勢丹が2.5%減、高島屋が6.7%減、そごう・西武が4.4%減、大丸松坂屋百貨店が13.1%減、阪急阪神百貨店が4.0%減。免税売上高を除けば、阪急阪神百貨店(4%増)、高島屋(微増)は19年同月実績を上回った。三越伊勢丹の伊勢丹新宿本店も19年比約10%増、阪急阪神百貨店の両本店(阪急うめだ本店と阪神梅田本店)も同2ケタ増だった。

 外出機会の増加で、春夏衣料がよく動いた。そごう・西武は衣料品全体の売上高が19年5月と同水準まで回復。三越伊勢丹はボリュームの婦人服は19年5月実績に1〜2割ほど届かないものの、「全体としてカジュアル衣料の需要は高い。紳士のカットソーやシャツなどはコロナ前(19年実績)を超えた」(同社広報)。

 高額品の勢いは衰えず、三越伊勢丹は宝飾・時計・ハンドバッグが19年5月比で2ケタ増。阪急阪神百貨店は「ゴールデンウイークに購買意欲の高いお客さまが多く、ラグジュアリーファッション、アクセサリーや宝飾品が特に好調だった」。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

疾走するアシックス 5年間で売上高1.8倍の理由

「WWDJAPAN」11月4日号は、アシックスを特集します。2024年度の売上高はコロナ前の19年度と比べて約1.8倍の見通し。時価総額も2兆円を突破して、まさに疾走という言葉がぴったりの好業績です。売上高の8割以上を海外で稼ぐグローバル企業の同社は、主力であるランニングシューズに加えて、近年はファッションスニーカーの「オニツカタイガー」、“ゲルカヤノ14”が爆発的ヒットを記録したスポーツスタイル…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。