ファッション

ビームスが“未来のアーカイブ”を生み出す新プロジェクト 若手バイヤーが惚れた15ブランドが参加

 ビームスはこのほど、“未来のアーカイブ”を生み出すことを目的とした新プロジェクト「フューチャー アーカイブ(FUTURE ARCHIVE)」を始動した。

 始動にあわせ、入社7年目の若手バイヤーの飯塚昴が才能に惚れ込んだという15ブランドとタッグを組み、別注およびオリジナルアイテムをビームス 原宿と公式オンラインストアで7月8日〜8月31日に順次発売する。参加するのは「レッドウィング(RED WING)」「カルバン・クライン(CALVIN KLEIN)」「ディッキーズ(DICKIES)」「プア(PWA)」「ダイリク × エス エス ズィー(DAIRIKU × SSZ)」「ブルーフキャンプ(BLUFCAMP)」「シュガーヒル × ラングラー(SUGARHILL × WRANGLER)」「タイガ イガリ(TAIGA IGARI)」「ランディー(RANDY)」「ティー(TTT_MSW)」「サウンドスポーツ(SOUND SPORTS)」「ヒダカ(HIDAKA)」「ダイリク(DAIRIKU)」「ディエッメ(DIEMME)」、タトゥーアーティストのTAPPEIの15組。

 またビームス 原宿では、参加ブランドと関係の深いアーティストがタッグを組んだイベントも開催する。7月8日にTAPPEIによるライブペインティングを行うほか、16日にGliiico×「シュガーヒル(SUGARHILL)」、8月6日にシークレットゲスト×「ティー(TTT_MSW)」、8月13日にAge Factory×「ダイリク(DAIRIKU)」によるフリーライブを実施する。

関連タグの最新記事

ファッションの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

ラン&フィットネス特集2025  イノベーションが加速するラン市場を深掘り!【WWDJAPAN BEAUTY付録:転換期迎えるドラッグ&バラエティーストアのPB 新たな流れを創出】

「WWDJAPAN」2月24日号は、“ラン&フィットネス”と題した恒例のスポーツ特集です。今回は、改めて国内外で熱を帯びているランニングのマーケットにフォーカス。3月2日には、約3万8000人が出走予定の東京マラソンも控えており、ランニングを意識する機会は増えそうです。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。

バナーイメージ