ビューティ
連載 ビジネスリポート

気になる売り場の今春の売れ筋TOP3は? ミチカケ/ビューティガレージ/ビューティパーク/アンドビー編

有料会員限定記事

 編集部員が気になるブランドや売り場の今春の売れ筋を徹底取材。売れ筋TOP3と売れ筋傾向を聞いた。売れるものにはやはり理由があり、それを知ることが、次の売れ筋のヒントになる。(この記事は「WWDJAPAN」6月20日号からの抜粋です)


MICHIKAKE 大丸梅田店
スキンケア同様に
デリケートゾーンの手入れに変化

【ブランド紹介】
 「ミチカケ」は、大丸梅田店に2019年11月に誕生した百貨店初のフェムテックを常設で取り扱う売り場。“月のみちかけのように、あなたのリズムに寄り添う”ことをコンセプトに掲げ、セクシャルトイや生理関連アイテムといった、女性のデリケートな悩みや不安に向き合うための雑貨やサプリ、コスメなどを集積する。

【春夏の売れ筋傾向】
 オープン当初からデリケートゾーンケアアイテムは人気で、その中でもソープアイテムの支持が高い。特にフォームタイプは、泡立てる必要がないため初心者でも使いやすく、リピーター客も多い。最近はソープに加え、顔のスキンケアと同様に、専用の化粧水やオイルなどを使い、膣の手入れをする人が増加傾向にある。60社が出展したフェムテック展の期間中では、膣トレアイテムに対しての注目が通常期よりも目立った。客層は20〜60代と幅広く、親子で教え合いながら買い物する姿も見受けられる。

この続きを読むには…
残り1658⽂字, 画像13枚
この記事は、有料会員限定記事です。
紙版を定期購読中の方も閲覧することができます。
定期購読についてはこちらからご確認ください。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

ラン&フィットネス特集2025  イノベーションが加速するラン市場を深掘り!【WWDJAPAN BEAUTY付録:転換期迎えるドラッグ&バラエティーストアのPB 新たな流れを創出】

「WWDJAPAN」2月24日号は、“ラン&フィットネス”と題した恒例のスポーツ特集です。今回は、改めて国内外で熱を帯びているランニングのマーケットにフォーカス。3月2日には、約3万8000人が出走予定の東京マラソンも控えており、ランニングを意識する機会は増えそうです。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。

バナーイメージ