ファッション

サザビーリーグ子会社による「メゾン スペシャル」 SPAビジネスとD2Cブランドのいいとこ取りで急成長

有料会員限定記事

 コロナ禍による売り上げ減やサステナビリティ重視の流れを受けて、シーズンをまたいで売れる定番品を増やしたり、型数を減らしたりするブランドが増えている。それも間違いではないが、真逆の戦略で波に乗るブランドがある。ユーチューバーの買い物動画などにもよく登場する「メゾン スペシャル(MAISON SPECIAL)」だ。手掛けているのはサザビーリーグ子会社のメゾン スペシャル。立ち上げ3年目の2022年3月期の売上高は23億円で、黒字化も達成。中小規模のD2Cブランドが興隆する中、アパレル企業による既存のSPAビジネスとD2Cブランドのいいとこ取り手法で、成果を生んでいる。(この記事は「WWDJAPAN」8月1日号掲載記事に一部加筆しています)

 「メゾン スペシャル」の22-23年秋冬展示会を訪れると、ピンクやレモンイエローといった鮮やかな色が目に飛び込んできた。総ラメのパンツにトゲのような突起がたくさん飛び出たニットトップスなどもある。こんなに“攻めた”アイテムを国内アパレル企業の展示会で見るのは久しぶり。ファッション好きが集うブランドやセレクトショップも、コロナ以降、いやコロナ以前からのアパレル不況でコンサバに流れており、その中で「メゾン スペシャル」は異色の存在感を放っている。

 同ブランドがスタートしたのは19年3月。当初は通勤などに対応したややコンサバな商品もそろえてニーズを探っていたが、「コロナで通勤シーンがなくなり、よりファッション性の強い方向に振り切ったことで、クリエイティブ職や美容師などの層から支持されるようになった」と、メゾン スペシャルの菅井隆行社長と渡邊倫子商品企画部クリエイティブディレクター、チーフデザイナーは話す。展示会ではその物量にも圧倒された。年間の企画型数はウィメンズのウエアで400型強、そこに雑貨、メンズも加わる。「古着が人気となっていることからも分かるように、今は多種多様が求められる時代」と説く。

 奇抜なものはあくまで見せ筋で、売るのはベーシックというわけではない。例えば、冒頭で紹介したトゲのニットは先行受注で人気商品となっている。トレンド提案型のために、毎シーズン末に多量の売れ残りを出しているわけでももちろんない。「立ち上げ以来廃棄はない。先行受注会を活用して需給予測をしっかり立てている」という。

この続きを読むには…
残り1288⽂字, 画像6枚
この記事は、有料会員限定記事です。
紙版を定期購読中の方も閲覧することができます。
定期購読についてはこちらからご確認ください。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

リーダーたちに聞く「最強のファッション ✕ DX」

「WWDJAPAN」11月18日号の特集は、毎年恒例の「DX特集」です。今回はDXの先進企業&キーパーソンたちに「リテール」「サプライチェーン」「AI」そして「中国」の4つのテーマで迫ります。「シーイン」「TEMU」などメガ越境EC企業の台頭する一方、1992年には世界一だった日本企業の競争力は直近では38位にまで後退。その理由は生産性の低さです。DXは多くの日本企業の経営者にとって待ったなしの課…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。