ファッション

三陽商会青森工場の本藍染コラボ第2弾 悪天候も万全のスノーパーカ

 三陽商会の自社工場・サンヨーソーイング 青森ファクトリー(青森県七戸町、以下サンヨーソーイング)は、あおもり藍産業協働組合の本藍染ブランド「あおもり藍」との協業第2弾商品となる“本藍染スノーパーカー”を発売する。応援購入サービスMakuakeで9月29日まで事前予約を受け付けている。

 “本藍染スノーパーカー”は「雪国での降雪時にも着用できるコート」をコンセプトに、藍と天然原料で染めた本藍染の生地を、サンヨーソーイングの高い縫製技術で仕上げたフード付きアウター。国産の食用カモ「京鴨」の軽く保温性の高い羽毛を使用したダウンライナーを付属し、春・秋・冬の3シーズンの着用に対応する。カラーは「SHIRO(白)」「SORA(鮮やかな青)」「MURAKUMO(青と白のコントラスト)」の3色。「SHIRO」は「あおもり藍」特許の加工技術により、藍から抽出した抗菌防臭成分を生地に定着させ、「SORA」「MURAKUMO」にははっ水加工を施した。男女兼用6サイズで展開する。

 昨年8月に同じくMakuakeで予約販売した協業第1弾商品の“本藍染コート”(8万8000円)は、約3週間で計画の180枚を完売するなど一定の反響を得た。購入者のうち、3割強は青森県在住者が占めたという。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

東京に広がる “成熟したエレガンス”と“リアルクローズの提案力” 2025-26年秋冬東コレ特集

3月31日発売の「WWDJAPAN」は、2025-26年秋冬の「楽天 ファッション ウィーク東京」特集です。今季の特徴は、デザイナーらがブランド設立当初の世界観を大きく前進させたこと。東京らしいパーソナルな視点でのモノ作りに加え、“エレガンス”を成熟させて幅広い層に刺さるクリエイションが際立ちました。同時に、よりリアルクローズを意識した提案も目立ち、今後に向けてのターニングポイントを予感させるシー…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。