ゴールドウイングループの「アンパスィ(AND PER SE)」は、人気上昇中のゴルフウエアブランドだ。コンセプトは、“アスリート×ファッション”。アスリートのパフォーマンスを支える機能性と一般ゴルファーのニーズもつかむ“魅せる”デザインを両立させ、伝統的なゴルフウエアの概念を打ち破る新しいスタイルを提案している。
選手の声を生かした 高い機能性とデザインが人気
「アンパスィ」は、ゴールドウインが培ったアスレチックウエア開発のノウハウに加え、プロのスイングの動きを解析した動作追随性の高いパターンを採用するなど、選手の声や気づきを商品開発に生かした機能性で、アスリートから一般客まで幅広い支持を集める。ビジネス面も好調で、コロナ禍でも売上高は連続して2ケタ伸長。10周年を迎える今年は、“自由につながる”を新たなステートメントに掲げ、“より自由なゴルフスタイル”をゴルフ人口が急増するMZ世代に向けて訴求していく。
今回は、「アンパスィ」に惚れ込んで自ら希望してウエア契約を結び、認知拡大に貢献している女子プロゴルファーの松田鈴英と鶴岡果恋、金澤志奈の3人が、初のファッション撮影に挑戦。三者三様のスタイルで、新たな顔を見せてくれた。
注目のプロゴルファーが登場 「アンパスィ」でかなえる 自由なゴルフスタイル
1
/
2
[左]金澤志奈 PROFILE:(かなざわ・しな)1995年7月29日生まれ、茨城県出身。クレスコ所属。8歳からゴルフを始め、2017年プロテストに合格。21年に開催された第37年伊藤園レディスゴルフトーナメントでは2位タイ。22年「アンパスィ」とウエア契約を結んだ
[中央]松田鈴英 PROFILE:(まつだ・れい)1998年1月24日生まれ、滋賀県出身。ニトリ所属。10歳からゴルフを始める。抜群の飛距離を出すドライバーショットが武器。2021年の「ゴルフ5レディスプロゴルフトーナメント」で11位タイ。2018年から「アンパスィ」とウエア契約を結ぶ
[右]鶴岡果恋 PROFILE:(つるおか・かれん)1999年8月20日生まれ、神奈川県出身。明治安田生命所属。10歳からゴルフを始め、2018年のプロテストに一発合格を果たした。21年の「ゴルフ5レディスプロゴルフトーナメント」では3位タイ。同年から「アンパスィ」のウエア契約プロに
[左]松田鈴英:ハイネックトップス1万5400円、イエローニット1万7600円、グリーンニット2万5300円、スカート1万5400円、ソックス1980円[右]金澤志奈:ハイネックトップス1万8700円、パンツ2万4200円、ベルト7150円、バッグ8250円[下]鶴岡果恋:ハイネックトップス1万4300円、ニットベスト1万6500円、スカート1万5400円、ベルト7150円、ソックス3300円/以上、アンパスィ、その他スタイリスト私物
[左]金澤志奈 PROFILE:(かなざわ・しな)1995年7月29日生まれ、茨城県出身。クレスコ所属。8歳からゴルフを始め、2017年プロテストに合格。21年に開催された第37年伊藤園レディスゴルフトーナメントでは2位タイ。22年「アンパスィ」とウエア契約を結んだ
[中央]松田鈴英 PROFILE:(まつだ・れい)1998年1月24日生まれ、滋賀県出身。ニトリ所属。10歳からゴルフを始める。抜群の飛距離を出すドライバーショットが武器。2021年の「ゴルフ5レディスプロゴルフトーナメント」で11位タイ。2018年から「アンパスィ」とウエア契約を結ぶ
[右]鶴岡果恋 PROFILE:(つるおか・かれん)1999年8月20日生まれ、神奈川県出身。明治安田生命所属。10歳からゴルフを始め、2018年のプロテストに一発合格を果たした。21年の「ゴルフ5レディスプロゴルフトーナメント」では3位タイ。同年から「アンパスィ」のウエア契約プロに
[左]松田鈴英:ハイネックトップス1万5400円、イエローニット1万7600円、グリーンニット2万5300円、スカート1万5400円、ソックス1980円[右]金澤志奈:ハイネックトップス1万8700円、パンツ2万4200円、ベルト7150円、バッグ8250円[下]鶴岡果恋:ハイネックトップス1万4300円、ニットベスト1万6500円、スカート1万5400円、ベルト7150円、ソックス3300円/以上、アンパスィ、その他スタイリスト私物
[左]金澤志奈 PROFILE:(かなざわ・しな)1995年7月29日生まれ、茨城県出身。クレスコ所属。8歳からゴルフを始め、2017年プロテストに合格。21年に開催された第37年伊藤園レディスゴルフトーナメントでは2位タイ。22年「アンパスィ」とウエア契約を結んだ
[中央]松田鈴英 PROFILE:(まつだ・れい)1998年1月24日生まれ、滋賀県出身。ニトリ所属。10歳からゴルフを始める。抜群の飛距離を出すドライバーショットが武器。2021年の「ゴルフ5レディスプロゴルフトーナメント」で11位タイ。2018年から「アンパスィ」とウエア契約を結ぶ
[右]鶴岡果恋 PROFILE:(つるおか・かれん)1999年8月20日生まれ、神奈川県出身。明治安田生命所属。10歳からゴルフを始め、2018年のプロテストに一発合格を果たした。21年の「ゴルフ5レディスプロゴルフトーナメント」では3位タイ。同年から「アンパスィ」のウエア契約プロに
WWD:皆さんが思う、「アンパスィ」の魅力とは?
松田鈴英(以下、松田): 「アンパスィ」のウエアは、柄とシルエットがとにかく美しいんです。着たときのフィット感が他とは全く違うので、プレーするときの機能性はもちろん、スタイルが良く映るところも気に入っています。
鶴岡果恋(以下、鶴岡): 「アンパスィ」は、最新のトレンドを取り入れたり、新しいスタイルにどんどん挑戦したりしていて、日常使いにもなじむウエアが多いところが魅力ですね。最近はモックネックも増えて、私もよく着ています。
金澤志奈(以下、金澤): ゴルフウエアといえば白や赤、紺といった色使いが多い中、「アンパスィ」はカラーバリエーションが豊富なので、いろいろなスタイリングが楽しめます。周りとかぶらないから、ゴルフ場でも目立つんですよ。
WWD:プレー時にウエア選びで意識していることは?
松田: 動きやすさは絶対ですね。
鶴岡: 私は天候によって変えています。例えば、晴れの日は明るめの色を、雨の日は落ち着いた色を選んで、その日のコンディションに合わせたスタイルを楽しんでいます。
金澤: トーナメント期間の1週間は、毎日違う色を選んで気分転換しています。
WWD:ウエアがゴルフにもたらす影響はある?
松田: ウエアによって全然違います。「今日のウエア、キマった!」と思った日は、プレーも調子が良く、いいスコアが出ます(笑)。
金澤: ウエア選び一つでその日の自信につながりますよね。
[左]松田鈴英:ハイネックトップス1万3200円、スカート1万7600円、バッグ1万6500円[中央]鶴岡果恋:ハイネックトップス1万8700円、スカート1万5400円、ハイソックス3300円[右]金澤志奈:ジャケット3万7400円、トップス1万5400円、スカート1万5400円/以上、アンパスィ、その他スタイリスト私物[/caption
WWD:プレーするときはどんなスタイルが多い?
松田: 動きやすくて着心地のいいセットアップをよく着ています。派手なスタイルが多いですね。
鶴岡: フリルが大好きで、ガーリーなウエアが多いです。
金澤: ポップでかわいいウエアからガーリーなものまでたくさんありますが、私は自分に合ったシンプルなスタイルをよく選びますね。
WWD:今回の撮影の感想は?
金澤: カラフルなY2Kスタイルは、「ゴルフウエアでこんなスタイリングもできるんだ」と新しい発見で、普段とは違う自分の一面を見ることができました。
鶴岡: “ゴルフ×ファッション”の撮影は初めてで新鮮でした。ゴルフウエアに大振りのピアスを合わせるなど、普段にも生かせるスタイリングが参考になりました。
WWD:これからゴルフを始める読者にメッセージをお願いします。
金澤: ゴルフはプレーももちろん楽しいけれど、ウエアも新しいスタイルがどんどん出てきているので、両方の側面から満喫してもらえたらうれしいです。
松田: 若い世代でもゴルフをする人が増えていますよね。ファッションからゴルフに入るのもありです。私の周りでも、白いスカートが履きたくてゴルフを始めた友人もいますから。街中だと少しやりすぎかなと思うような着こなしでも、ゴルフ場だと気にならないし、その方が実は映えます。
鶴岡: スタイルも多様化していますし、ゴルフはがっつりファッションが楽しめるスポーツでもあるので、ドレスアップしてプレーし、ゴルフの魅力に触れてみてください。
環境負荷の低い素材も 積極的に採用
1
/
6
防風性、透湿性に優れた裏地が袖部分に付いた、肌触りのいいオフタートルセーター。中綿ベストとのレイヤードに適したデザインで、実用性も兼ね揃えたアイテムだ。2万2000円
ソフトな肌触りでストレッチ性のあるダンボールスエットのクルーネック。ペットボトルなどを再生した高純度のポリエステル繊維を使用した。カラーブロッキングとロゴ使いが特徴的。1万6500円
動きやすく、デイリーユースも可能な汎用性の高いハーフジップ・フーディー。ストレッチ性に優れたスエット素材で、ペットボトルなどを高純度のポリエステル繊維に再生した環境配慮型の素材を採用している。1万9800円
“マシュマロストレッチ”と呼ばれるほどソフトな肌触りと、縦横斜め全方位にストレッチが効いたスエットスカート。動きやすさも抜群で、裾に付く異素材のプリーツが快活でフェミニンな雰囲気を加える。1万5400円
ダウンに近い膨らみを実現した“エナジーCOCOON”の中綿ベスト。繊維内に光電子を練り込むことで遠赤外線効果が生まれ、体温を利用した保温作用がある。ストレッチ性にも優れ、スイングを邪魔しないコンパクトなデザイン設計。リサイクルポリエステルのエコ素材を採用している。2万3100円
ベストと同素材を採用した、ストレッチ性の効いた中綿スカート。保温効果が高く、レギンスなどと合わせれば真冬のラウンドでも着用可能。1万9800円
防風性、透湿性に優れた裏地が袖部分に付いた、肌触りのいいオフタートルセーター。中綿ベストとのレイヤードに適したデザインで、実用性も兼ね揃えたアイテムだ。2万2000円
ソフトな肌触りでストレッチ性のあるダンボールスエットのクルーネック。ペットボトルなどを再生した高純度のポリエステル繊維を使用した。カラーブロッキングとロゴ使いが特徴的。1万6500円
動きやすく、デイリーユースも可能な汎用性の高いハーフジップ・フーディー。ストレッチ性に優れたスエット素材で、ペットボトルなどを高純度のポリエステル繊維に再生した環境配慮型の素材を採用している。1万9800円
“マシュマロストレッチ”と呼ばれるほどソフトな肌触りと、縦横斜め全方位にストレッチが効いたスエットスカート。動きやすさも抜群で、裾に付く異素材のプリーツが快活でフェミニンな雰囲気を加える。1万5400円
ダウンに近い膨らみを実現した“エナジーCOCOON”の中綿ベスト。繊維内に光電子を練り込むことで遠赤外線効果が生まれ、体温を利用した保温作用がある。ストレッチ性にも優れ、スイングを邪魔しないコンパクトなデザイン設計。リサイクルポリエステルのエコ素材を採用している。2万3100円
ベストと同素材を採用した、ストレッチ性の効いた中綿スカート。保温効果が高く、レギンスなどと合わせれば真冬のラウンドでも着用可能。1万9800円
防風性、透湿性に優れた裏地が袖部分に付いた、肌触りのいいオフタートルセーター。中綿ベストとのレイヤードに適したデザインで、実用性も兼ね揃えたアイテムだ。2万2000円
「アンパスィ」は、優れた機能性やデザイン性だけでなく、環境に配慮した素材を積極的に使っている。2022年秋冬コレクションでも、ペットボトルを再資源化したリサイクルポリエステルやオーガニックコットンなど、コレクション全体の35%に環境負荷の低い素材を使用したウエアを展開。コース上でのプレーからデイリーユースまで、スタイリングを豊かにする秋冬アイテムを多数そろえる。
※価格は全て税込です
PHOTOS : WAKABA NODA[TRON](MODEL) STYLING : ERICA MIMURA[SLITS] HAIR : MIHO EMORI[KIKI INC.] MAKEUP : REI FUKUOKA[TRON]
問い合わせ先
ブラックアンドホワイトスポーツウェア
03-6265-6580