ファッション

「ルブタン」が中国企業に勝訴 レッドソール販売で約1億1000万円の支払命令

 北京知識産権法院(北京知的財産裁判所)は、皮革メーカーのカントン・ワンリマ・インダストリー(GUANGDONG WANLIMA INDUSTRIAL CO., LTD.)が赤い靴底の靴を製造したことと、“レッドソール シューズ”という製品説明を用いたことが「クリスチャン ルブタン(CHRISTIAN LOUBOUTIN以下、ルブタン)」のシグネチャーデザインであるレッドソールと極度に類似し、「悪意を持って侵害している」と判断し、カントン・ワンリマ・インダストリーに対して不正競争防止法違反を理由に該当製品の即時販売停止と500万人民元(約1億円)の損害賠償、44万5000人民元(約890万円)の訴訟費用の支払いを命じた。

 カントン・ワンリマ・インダストリーは深圳証券取引所に上場している企業で、「ルブタン」の製品に類似したレッドソールのハイヒールをTモール(T MALL)や百貨店などで販売してきた。

 「ルブタン」は、中国市場における影響力を証明するため、2003年に中国でレッドソールの宣伝を開始し、11年にはレッドソールの販売を開始したことを示す証拠を提出。当時と比較すると、中国における売上高が9億人民元(約180億円)を超えたことを明かした。裁判所は、これらの証拠について「ルブタン」のレッドソールの装飾と名称が「一定の影響力」を有していることを証明するのに十分だと判断した。

CHRISTIAN LOUBOUTIN x ファッションの記事

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

ラン&フィットネス特集2025  イノベーションが加速するラン市場を深掘り!【WWDJAPAN BEAUTY付録:転換期迎えるドラッグ&バラエティーストアのPB 新たな流れを創出】

「WWDJAPAN」2月24日号は、“ラン&フィットネス”と題した恒例のスポーツ特集です。今回は、改めて国内外で熱を帯びているランニングのマーケットにフォーカス。3月2日には、約3万8000人が出走予定の東京マラソンも控えており、ランニングを意識する機会は増えそうです。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。

バナーイメージ