ファッション

渋谷109がWeb3テーマのイベント開催 女性に向けてトークショーやNFT展示

 渋谷109は、10月11日の国際ガールズ・デーを記念し、8〜10日にWeb3をテーマにしたイベント「ウェブ3 ガールズ コレクション2022」を開催する。渋谷109の8階イベントスペースで、Web3に関わる女性をテーマにしたトークイベントやNFTアートの展示、オリジナルグッズの販売Web3業界の女性を支援する団体「Web3 Girls」とのコラボレーションによるもので、若い世代の女性がWeb3に興味を持つきっかけをつくることを目指す。入場料は無料。

 Web3とは、ブロックチェーン技術を活用した分散型インターネットで、渋谷109はブロックチェーンゲームの大手プラットフォームである「ザ・サンドボックス(THE SANDBOX)」と組み、同メタバース上に「SHIBUYA109 LAND」の開設を予定するなど、Web3事業に積極的だ。

 トークイベントには、SHIBUYA109エンタテイメントの石川あゆみ社長のほか、ゲームメーカーデザイナーの鳩豆ボタン、モデルの大社カリンらが登壇。おにぎりまんやむぎ田、九十九凛ら人気アーティストによるNFTを会場限定で無料で配布する。また、Tシャツやポーチなどのオリジナルグッズを販売し、その利益をWeb3業界に所属または興味のある女性に向けたセミナーや勉強会開催に充てる。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

東京に広がる “成熟したエレガンス”と“リアルクローズの提案力” 2025-26年秋冬東コレ特集

3月31日発売の「WWDJAPAN」は、2025-26年秋冬の「楽天 ファッション ウィーク東京」特集です。今季の特徴は、デザイナーらがブランド設立当初の世界観を大きく前進させたこと。東京らしいパーソナルな視点でのモノ作りに加え、“エレガンス”を成熟させて幅広い層に刺さるクリエイションが際立ちました。同時に、よりリアルクローズを意識した提案も目立ち、今後に向けてのターニングポイントを予感させるシー…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。