ビューティ

「ラニュイ」×「虎へび珈琲」で17万円のディフューザー コーヒー豆から香りを抽出

 クラシック音楽をモチーフに香りづくりを行うフレグランスブランドの「ラニュイ(LA NUIT)」は、コーヒーブランド「虎へび珈琲」とコラボレーションしたアロマディフューザーを伊勢丹新宿本店で20日から開催される「サロン ド パルファン2022」で発売する。価格は税込17万円で2点限定。調香は国内外で活躍する「かほりとともに、」の沙里調香師が手掛け、虎へび珈琲が廃棄するコーヒー豆から香りを抽出したサステイナブルな精油を活用している。

 香りはコーヒーで多くの人がイメージする“眠気覚まし”から、ロシアの作曲家・リムスキーコルサコフ(Rimsky-Korsakov)の管弦楽曲「シェヘラザード(王を眠らせないため夜伽をする姫の話)」をイメージ。コーヒーをキーノートに、グレープフルーツ、竹、イランイラン、パチュリでセンシュアルな空間を創出する。

 器は新潟・燕三条の伝統工芸である鎚起銅器(ついきどうき)によるコーヒーカップで、カップ前面に「虎へび珈琲」、蓋に「ラニュイ」のロゴを手彫りした。カップに菊炭を詰めており、オリジナルのアロマオイルを垂らして使用。菊炭を取り除けばコーヒーカップとしても使うことができる。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

25-26年秋冬シーズンを大解剖 ムード・アイテム・素材・色柄・ディテール・バッグ&シューズが丸わかりのトレンドブック

4月21日発売の「WWDJAPAN」は、2025-26年秋冬コレクションを徹底解剖したトレンドブックです。今シーズンもパリとミラノ、ニューヨーク、そしてロンドン・コレクションの全てを詰め込みました。例年通り、キーワード(ムード)やアイテム、素材、色柄、ディテール、そしてバッグ&シューズのトレンドを分析。さらには「グッチ(GUCCI)」に移籍するため「バレンシアガ(BALENCIAGA)」最後のプレ…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。