「WWDJAPAN」11月21日号の特集は「発掘!地方に眠るビジネスチャンス」。ファッション&ビューティ企業のローカルビジネスに焦点を当てます。
コロナ禍を経て、ローカル消費ににわかにスポットライトが当たっています。アパレル業界には、これを好機に新しいビジネスチャンスを見出している企業が増えています。地域のニッチなカルチャーを発掘したり、店舗に地元のアーティストを呼んでライブをしたり。本特集では、無印良品やビームス、デイトナ・インターナショナルなどアパレル企業のさまざまなローカルビジネスの現在地を紹介します。
成功事例に共通するのは「商品を作って、売って、もうける」という従来的な思考からは離れていること。これまでとはローカルとの向き合い方を根本から変え、その土地の文化を自ら発掘し、発信者となる意識が必要です。重要になるのは、それぞれの地域に深く根ざす店舗スタッフのアイデアです。
ビューティー業界に目を向けると、すでに企業、行政、住民が三位一体となってエリアの魅力創出へ好循環を作り出している事例があります。その先進事例として、佐賀県の取り組みを紹介します。
そのほかの見どころは、急成長を続ける中国企業運営のグローバルSPAブランド「シーイン(SHEIN)」の労働環境についての翻訳記事。スイスの人権団体が「違法」を報告した同社の現場に米国版記者が迫ります。米投資ファンドのベインキャピタルに株式を2000億円で売却したマッシュホールディングスの近藤社長には、同社の3〜5年後の上場に向けたシナリオを聞きました。