Fashion. Beauty. Business.

TOPICS

「シャネル」のメティエダールは、ファッションショーを中心とするプロジェクト

 ずいぶん前から、ファッションショーはもはや最新コレクションを見せるための舞台だけではなくなっていますが、今回の「シャネル」のメティエダール・コレクションは、「ファッションショーを中心とするプロジェクト」に進化した感があります。ショー会場となったセネガルとはより深く結びつきつつ、世界に向けてはセネガルと繋がろうとするアティチュードを表明したプロジェクト、そんな風に言えるでしょうか?

 発表の舞台を自由に選ぶことができる、他ブランドで言えば5月あたりに世界各国で開催するクルーズ・コレクションにおいて、こんなプロジェクトに挑戦するブランドが増えそうです。

「WWDJAPAN」編集長
村上 要
NEWS 01

「シャネル」がセネガルで2022-23年メティエダール・コレクションを発表 現地アーティストや農家と長期的な関係構築も

 「シャネル(CHANEL)」は12月6日、西アフリカにあるセネガルの首都ダカールで、2022-23年メティエダール・コレクションのショーを開催した。欧州のラグジュアリーブランドが、サハラ以南のアフリカでファッションショーを行ったのは初めて。

 メティエダール・コレクションは、刺しゅうのモンテックスやルサージュ、羽根細工のルマリエ、金細工のゴッサンス、プリーツのロニオンなど、傘下の専門アトリエの技術や芸術的な手仕事を称えるもので、故カール・ラガーフェルド(Karl Lagerfeld)氏が20年前にスタート。ここ2年はパンデミックの影響もあってフランス国内で発表してきたが、それ以前は東京やニューヨーク、上海、ローマ、エジンバラなど世界のさまざまな都市で発表していた。

 今回、その伝統を再開するに当たってダカールを選んだのはなぜだろうか。ヴィルジニー・ヴィアール(Virginie Viard)=ファッション・コレクション部門アーティスティック・ディレクターは、これまでアフリカを訪れたことはなかったが、アート分野の新たなハブとなりつつあるこの街によく遊びに行く友人たちの話を耳にするうちに魅了されたのだという。「メティエダール・コレクションなので、クリエイティブな交流ができるダカールはぴったりだと思った」と語る。

 その言葉通り、クリエイティビティーにあふれたコレクションだった。カラフルな衣装に身を包んだコンゴの“サプール”や1970年代のスピリットを受け継いだパンツスーツ、色鮮やかなビーズで飾られたベスト、幾何学模様のスカートのほか、ティアードスカート、フレアジーンズ、プラットフォームシューズなどがランウエイに登場。メゾンが大切にしてきたコードは、カメリアなどフラワーモチーフのパッチワーク、パールやスパンコール、ラインストーンを使用したまばゆい刺しゅう、そしてマルチカラーのツイードなどに脈々と息づいている。

 なお、今回のショーは3日間にわたって開かれたカルチャーイベントの一部で、ワークショップなども行われた複合的なもの。かつて司法宮だったという会場には、ファレル・ウィリアムス(Pharrell Williams)、ナオミ・キャンベル(Naomi Campbell)、ナイル・ロジャース(Nile Rodgers)、ホイットニー・ピーク(Whitney Peak)、小松菜奈、モナコのカロリーヌ王女(Princess Caroline of Monaco)とその娘であるシャルロット・カシラギ(Charlotte Casiraghi)らを含め約850人のゲストが集合。マキシマリスト的なアプローチやレトロなムード、そして「シャネル」ならではのアリュールやサヴォアフェール(受け継がれる職人技術)が見事に融合した作品群に、盛大な拍手を送っていた。

長期的な関係構築も目的の一つ

 今回のコレクションには、現地のアーティストらが多数携わっている。ショーのオープニングでは、セネガルのシンガー、オブリー・ダマン(Obree Daman)や、同国のダンサー兼振付家ジャーメイン・アコニー(Germaine Acogny)が運営するダンススクールの生徒たちがパフォーマンスを披露。ルックブックの撮影はやはりセネガルの写真家マリック・ボディアン(Malick Bodian)が手掛け、フランスの映画監督ラジ・リ(Ladj Ly)がパリとダカールに設立した映画学校クルトラジュメ(Kourtrajme)の学生たちがコレクションにまつわるさまざまな映像を制作した。ヴィアール=アーティスティック・ディレクターは「また彼らと一緒に仕事をするのが楽しみ」と話し、長期的な関係を構築することも目的の一つだと述べた。

 こうした姿勢は、“文化の盗用(Cultural Appropriation)”と批判されることを避けるためだと思われがちだが、そうではないとアコニーは話す。「再び植民地化されるようなことは決して容認できないが、『シャネル』は敬意を持ってアプローチしてくれたし、何かを押し付けるために来たわけではないと感じた」と、ダンススクールの生徒たちに説明したという。

 また、2015年から「シャネル」のアンバサダーを務めるファレルは、「セネガルはフランスの植民地だったが、ポルトガルやオランダに占領されていたこともある。そうした歴史を深く理解するフランスのメゾンが現地を訪れ、うわべや口先だけの平等を唱えるのではなく、実際にそのカルチャーに敬意を払いながらともに仕事をする様子は本当に美しいものだと思う。人道に関する対話が起きている今、何をすべきかについて『シャネル』は一つの手本を示した」とコメントした。
 
 21年にブランドのアンバサダーとなったばかりのピークは、「シャネル」のショーに参加するのは2回目だという。「私はウガンダ生まれで、アフリカがホームだと思っているため、今回のコレクションにかかわることができて本当に誇らしく思っている。ただショーを開催するのではなく、セネガルのカルチャーの真価を認め、コミュニティーに還元できていることがうれしい」と述べた。

「コロナ後は新たなアプローチが必要」

 ブルーノ・パブロフスキー(Bruno Pavlovsky)=シャネル ファッション部門プレジデント兼シャネルSASプレジデントは、海外でショーを開くに当たり、コロナ後は新たなアプローチが必要だと語る。「たった20分のショーを開催するためだけに、遠い国まで行くことはできない。もうそういう時代ではない」。こうしたこともあり、「シャネル」は傘下のアトリエが集合している複合施設「le19M」の展示会を23年1月12日から3月31日までダカールで行う。同氏によれば、これは「誰でも入場できるが、特に学生や職人の見習いなどを対象にしている」もの。また、現地の複数の学校とパートナーシップ契約を締結する手続きをしているという。

 これらに加えて、「シャネル」はサステナビリティに関する取り組みの一環として、セネガルの農家からオーガニックコットンを調達する計画を立案。「セネガルは伝統的にコットンの生産地ではあるが、われわれの基準を満たすには品質を向上する必要がある。3~5年後には、質の高いコットンを公正な価格で調達できるようにしたい」と説明した。
 
 コレクションは全てパリで製作されたものの、キャストはセネガルなどアフリカ出身のモデルを19人起用した。一方で、西アフリカに「シャネル」の顧客は大勢いるが、店舗をオープンするのは時期尚早だと同氏は言う。「アフリカ各国の都市と、欧州や米国の都市おける平均的な生活水準にはまだ重大なギャップがある。また、われわれがダカールに来たのは商売をするためではなく、そのクリエイティブなエネルギーに加わり、互いに有益な結果を得るためだ」。

 パリのショーでは頭から爪先まで「シャネル」を身に着けた観客がほとんどだが、今回は「シャネル」のバッグやジャケットに、アフリカのデザイナーによるモダンなウエアや伝統的な衣装を組み合わせた装いも多く見られた。ファレルは、「10年以上にわたって『シャネル』のショーに参加しているが、ここにはこれまでで最も素晴らしいファッションセンスの持ち主たちが集まっている」と称えた。

トップページに戻る
NEWS 02

LVMH系ファンド投資のビューティブランド「アーレス」が誕生 原宿キャットストリートに1号店

 ヘアケアやスキンケアなど37ブランドを展開するCi FLAVORS(シーフレーバーズ)が、新ライフスタイル&ビューティブランド「アーレス(AHRES)」を立ち上げる。機能性を追求したスキンケア(価格帯・税込2970~8800円)、ヘアケア(同3960~4180円)、ハンドケア(同2420~2970円)、ボディーケア(同3300~3850円)、フレグランス(同1760~1万3200円)の5カテゴリー、51SKUをラインアップ。12月12日に、1号店となる旗艦店を東京・原宿のキャットストリートにオープンするとともにECを開設する。2023年3月9日には東京ミッドタウン八重洲の1階にオープン。今後、主要都市を中心に20店舗の出店拡大を目指し、海外展開も視野に入れる。

 ブランドコンセプトは“Function with Entertainment.”。“視点を変える”サービスを提供する。相田和彦アーレス社長は「世の中に数多ある製品の中で、新ブランドはクオリティーの高いアイテムでなければ意味がない。日本の文化に着目し、機能性を追求した製品とともに、エンターテインメント性のある体験を通じて感情にアプローチすることを開発指針にした」と説明する。メインターゲットは20代後半~30代前半の女性を想定するが、ジェンダーレスで幅広い層を取り込んでいくという。「メッセージ性の強いエリアで勝負しながら、プレステージ領域に挑む」と意気込む。店舗は体験の場として広げ、売り上げ構成比はECが大半を占めると推定する。

 製品は、2年の期間をかけて開発した。スキンケアは「土壌美容」をキーワードに、創業150年の熊澤酒造が8年以上熟成した酒粕(練り粕)を主力成分としたクレンジングバームからフェイスクリームまで8SKUをラインアップする。シグネチャー製品は、バーム状のメイク落とし“ローメルト クレンジングバーム クロ”(90g、同3850円/レフィル同3300円)と導入液“ブースト ポンパー X”(60mL、同7150円)。“ローメルト クレンジングバーム クロ”は、常在菌に着目した処方と紀州産の梅炭を採用し、毛穴汚れをオフしながら肌の潤いを守る。“ブースト ポンパー X”は、スクワランと海洋深層水を採用した二層式の導入液。肌の油水分をキープしながら次に使う化粧水の浸透をサポートする。

 ヘアケアは、シャンプーからヘアオイルまでの7SKUをそろえる。「毛髪は建築構造」と捉え、毛髪の3層にアプローチする処方でダメージヘアをしなやかに「朽ちにくい」毛髪へと導く。ボディーケアは、アミノ酸系洗浄成分を配合したボディーウォッシュと米ぬかオイルを採用したボディーマスクの4SKUを用意。ハンドケアは、2種のスクラブを配合したハンドウォッシュとコメ発酵液をベースにしたハンドマスク(ハンドクリーム)の5SKUをそろえる。
 
 フレグランスは「サウンドパフューム」をテーマに、肌になじむように調香した、3つの香りをそろえるハンドディフェンサーと6つの香りをそろえるフレグランスの15SKUを用意。さらにビーガンキャンドルとリードディフューザーの12SKUをラインアップする。それぞれの香りをイメージしたオリジナルのサウンドを用意し、香りと音楽のシナジー効果で感性にアプローチする。また、シャンプーとコンディショナーのパッケージ裏面の成分表示と包装紙は若手クリエイターとコラボし、遊び心を加えている。今後、バスケアやホームケアなどカテゴリーの拡充を図る。

 Ci FLAVORSは、ハチミツ美容がコンセプトのブランド「アンドハニー(&HONEY)」を展開するヴィークレア、スキンケア発想のヘアケアブランド「エイトザタラソ(8 THE THALASSO)」を展開するステラシードなど7社を擁するコスメカンパニーを2011年に設立。国内のバラエティーストアやドラッグストアを中心に、ヘアケア商品やスキンケアなど37ブランドを取り扱う。なお、中国をはじめ世界25カ国以上で展開する。同社が「アーレス」のような高価格のブランドを手掛けるのは初めて。

 同社は2021年、LVMHモエ ヘネシー・ルイ ヴィトン(LMVH MOET HENNESSY LOUIS VUITTON)系の投資会社、Lキャタルトン・アジア(L CATTERTON ASIA)が資本参加し、日本を代表するビューティーカンパニーを目指している。

■「アーレス」表参道店
オープン日:2022年12月12日
時間:11:00~20:00
住所:東京都渋谷区神宮前6-7-8 ネスト原宿Ⅵ1F

トップページに戻る

最新号の読みどころ

1月13日発売の「WWDJAPAN」は、ホスピタリティーを特集します。品質だけでの差別化が難しくなっている時代、ファンを獲得して育むにはコトのレベルアップが欠かせません。特に知的好奇心や探究心が強い次世代富裕層や、リアルの価値を知り渇望するZ世代、独自の体験を求めて来日するインバウンドら、ファッション&ビューティ業界が注目する消費者を獲得するには、ホスピタリティーについて考え、モノの購買を付加価値で増幅することが大切です。そこで今週号は、ホスピタリティーを追求。それぞれに定義や実践方法を聞きました。