ビューティ
連載 ファッション業界人も知るべき今週のビューティ展望 第101回

ビューティブランドが担う、新たな価値創造

有料会員限定記事

 ビューティ・インサイトは、「WWDJAPAN」のニュースを起点に識者が業界の展望を語る。今週は、α世代やメンズビューティなど、化粧品の発信方法についての話。(この記事はWWDジャパン2023年1月16日号からの抜粋です)

【賢者が選んだ注目ニュース】
α世代の美容リテラシーを調査 美容とジェンダー教育
「KANEBO」ヒットを後押しする“希望”の言語化

 「α世代の美容リテラシー」についての、宇野ナミコ・美容ライターによる記事はとても興味深かった。ジェンダー感覚を含めた美容リテラシーを育てることは、化粧品各社にとって次世代の顧客育成にもつながる重要な取り組みとなっている。「美容」の早期教育の必要性は個人的にも感じるところが多かった。Z世代以下はデジタルメディアを通じて早い時期から化粧品や美容の情報に触れ、新製品やメイクテクニックについては豊富な知識を持っている。しかし、毎日の洗顔や基本的なスキンケアの方法など、基礎知識を教わる機会が極端に少ないのも事実だ。

「洗う」「潤す」「守る」の基礎教育は今

 コロナ禍以降「マスク荒れ」などの肌トラブルが顕在化し、肌の免疫機能の重要性が改めてクローズアップされるようになった。適切なスキンケアを行いトラブルのない健康な肌を保つことは、「美容」のためよりも年齢・ジェンダー・人種を問わず重要だ。できるだけ早い時期から自分で適切なケアを行えるようになることが、将来の肌トラブルを防ぐためにも有効だ。

 しかし、スキンケアの基礎教育に関してはメーカー側に委ねられているのが実情だ。花王は1998年以来、小学生を対象に「ビオレ」の洗顔料とスキンケアの小冊子を配布している。肌の仕組みと正しいケア方法を知ることで、自分の肌を大切にしてほしいという思いがこめられたものだ。また資生堂では公式サイト内に「キッズのためのキレイクラブ」を設け、「化粧」の歴史や文化、洗顔やニキビ・肌荒れ、紫外線対策など基本的な知識と対処法を分かりやすく紹介している。内容は小学校4〜6年生にそくした文章で作られているが、家庭や教育現場で役立ててほしいという大人へのメッセージも添えられている。

この続きを読むには…
残り1142⽂字, 画像0枚
この記事は、有料会員限定記事です。
紙版を定期購読中の方も閲覧することができます。
定期購読についてはこちらからご確認ください。

関連タグの最新記事

ビューティの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

27メディアが登場、これが私たち自慢の“ナンバーワン”【WWDJAPAN BEAUTY付録:化粧品専門店サバイバル最前線】

11月25日発売号は、毎年恒例のメディア特集です。今年のテーマは "ナンバーワン"。出版社や新興メディアは昨今、ウェブサイトやSNSでスピーディーな情報発信をしたり、フェスやアワードなどのイベントを実施したり、自社クリエイティブやIPを用いてソリューション事業を行ったりなど、事業を多角化しています。そのような状況だからこそ、「この分野ならナンバーワン!」と言えるような核を持てているかが重要です。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。