ファッション

河村康輔による新生ユニクロ「UT」が上野伸平とポップアップイベント 原宿に巨大スケートパーク

 アーティストの河村康輔がクリエイティブ・ディレクターを務めるユニクロのグラフィックTシャツブランド「UT」は1月27〜29日の3日間、東京・原宿でスケートパークを併設したポップアップイベント「UT SKATE PARK」を開催中だ。スケートボーダーの上野伸平やアレックス・オルソン(Alex Olson)とコラボした“スケーターコレクション(Skater Collection)”など、“現代のストリートシーン”を表現したコレクションを販売している。

 同イベントでは“スケーターコレクション”に加え、「ハイプビースト(HYPEBEAST)」がディレクションした“ハイプビースト コミュニティー センター(HYPEBEAST COMMUNITY CENTER)”、英米のアーティスト3人とコラボした“ザ メッセージ(The Message)”の計3コレクションを販売している。Tシャツのボディーはストリートのトレンドを反映したオーバーサイズ。2022年に「UT」の2代目クリエイティブ・ディレクターに就任した河村が、厚みやシルエットにこだわった新ボディーを採用した。

 会場となったキュープラザ(渋谷区神宮前6-28-6)には、上野がプロデュースした巨大なスケートパークを設置。30mほどにもなるセクションは、上野自身がラフから考案した。「アール」や「バンク」、「レインボー」と呼ばれる虹型のセクションなどを設置し、28、29日の週末は一般解放する。また、セクションの一部を「スケートボードがさらに発展するように」と、イベント終了後に他所のスケートパークに寄贈するという。

キッズスクールやコンテストも開催

 初日の27日には、上野らによるデモンストレーションが披露され、一般参加者によるスケートコンテストなどが行われたほか、27日21時からは河村とスタイリストのTEPPEIがライブ配信を行う。また、28、29日の午前中にはキッズスクールを開催し、最終日に再びスケートコンテストを行う予定。

 なお、会場では河村が手がける「UT magazine」の第1弾を無料で配布している。「UT」の2023年コレクションに焦点を当て、上野やオルソン、アーティストのカリ・デウィット(Cali Dewitt)、トレバー・アンドリュー(Trevor Andrew)、ラクウェナ(Lakwena)らのインタビューを掲載。Tシャツと同じグラフィックのステッカーも付属する。

UNIQLO x ファッションの記事

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

アニメコラボ特集 ヒット連発の“制作秘話”に迫る

「WWDJAPAN」4月14日号は、「アニメIP」を特集します。一般法人法人 日本動画協会によると、2023年の日本のアニメ産業のグローバルにおける市場規模は前年比14.3%の3兆3465円となり、過去最高となりました。特に海外市場の成長が目覚ましく、前年比18.0%増の1兆7222億円とこれも過去最高を更新。日本市場を上回ったのは、コロナ禍の20年以来2度目のことでした。市場の盛り上がりは、東京…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。