ファッション

【2023年バレンタイン】「サカイ」初のチョコレート シェフパティシエール岩柳麻子とコラボ

 「サカイ(SACAI)」は2月10日、「パティスリ アサコ イワヤナギ(PATISSERIE ASAKO IWAYANAGI)」とコラボレーションし、バレンタイン向けのチョコレートを発売する。「サカイ」がチョコレートを発売するのは初めて。

 今回はコーヒーに合うチョコレートをコンセプトに、ボンボンショコラとタブレットショコラの2種類のセットを用意。ボンボンショコラは、フランボワーズとスパイスが特徴の「サカイ」オリジナルフレーバーと「パティスリ アサコ イワヤナギ」で人気のノワールとプラリネ・アマンドの詰め合わせ(税込み3780円)。タブレットショコラは、新作のフルールに定番のノワールとオレの3種類をセットにした(同2160円)。どちらのセットも「Love Saves The Day」のメッセージ入りスペシャルパッケージになる。

 また、チョコレートに合わせて、フランス発のライフスタイルブランド「アスティエ・ド・ヴィラット(ASTIER DE VILLATTE)」とのキャンドルも販売する。世界各国の都市や場所からイメージからインスピレーションを受けた調香されたパフュームキャンドルの中から、「サカイ」がセレクトした“Grand Chalet”と“Aoyama”の2種類を限定ボックスで用意した。それぞれ同1万6720円。全ての商品は、表参道にある「ハロー サカイ(Hello sacai)」限定になる。

 「パティスリ アサコ イワヤナギ」は、シェフパティシエール岩柳麻子が東京・世田谷にオープン。旬のフルーツと厳選した素材にこだわったスイーツやフードメニューの製造販売を行っている。岩柳と建築家の宿澤巧が空間やパッケージデザイン、SNSなどのブランディングを手掛ける。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

ラン&フィットネス特集2025  イノベーションが加速するラン市場を深掘り!【WWDJAPAN BEAUTY付録:転換期迎えるドラッグ&バラエティーストアのPB 新たな流れを創出】

「WWDJAPAN」2月24日号は、“ラン&フィットネス”と題した恒例のスポーツ特集です。今回は、改めて国内外で熱を帯びているランニングのマーケットにフォーカス。3月2日には、約3万8000人が出走予定の東京マラソンも控えており、ランニングを意識する機会は増えそうです。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。

バナーイメージ