「WWDJAPAN」のソーシャルエディターは毎日、TwitterやFacebook、Instagram、そしてTikTokをパトロールして、バズった投稿や炎上、注目のトレンドをキャッチしている。この連載では、ソーシャルエディターが気になるSNSトレンドを投げかけ、業界をパトロールする記者とディスカッション。業界を動かす“かもしれない”SNSトレンドの影響力や、投稿がバズったり炎上してしまったりに至った背景を探る。今、SNSでは何が起こっているのか?そして、どう向き合うべきなのか?日々のコミュニケーションのヒントにしたい。今回は、数週間前からユーザーが急に増えだした新SNS「ボンディー(BONDEE)」のお話。
ソーシャルエディター津田:最近、話題になっている新SNS「ボンディー」は、シンガポール発のテックスタートアップのメタドリーム(Metadream)という企業によって作られた、メタバース上で友人とコミュニケーションがとれる新感覚のSNSです。InstagramやTwitter、TikTokなどでポップでかわいいアバターや部屋の投稿などを目にする機会も多く、同アプリのユーザーがじわじわ増え始めていることがわかります。それは私の周りだけではなく、しっかりと数字にも表れており、1月末に発表された無料アプリランキングでは複数の地域でGoogle Play、App Storeともに1位を獲得していました。アプリ内では、顔のパーツや服のコーディネートなどを自由に組み合わせて、アバターを自分好みに作成することができたり、アバターが暮らす部屋の家具や小物、壁紙などを好きに配置して模様替えすることができます。また写真の投稿やチャットなど、他のSNSでもお馴染みの機能も標準装備されています。私がTwitterで見つけて面白いなと思った使い方は、絵を描いている人がアプリ内の自分の部屋を利用して開催したバーチャル展示会。メモをキャプション代わりに壁一面に作品を展示していて、これなら写真の展示やコミケなどもできるのでは?と様々な可能性を感じました。開催側は訪問者も見ることができるし、そもそも友達承認しないと部屋を訪れることはできないので、"数十人限定公開"としてチケット購入と引き換えにQRコードを付与すれば、有料の個展にできます。
アプリ内の家具や服についても、一部のアイテムには「Limited free trial」と書かれているので、今後はブランドのアイテムなどが有料で出てくる予感!まだまだ機能が増えそうです。
> Clubhouseで聞いたZ世代の“生声” エディターズレター(2021年2月5日配信分)
記者村上:私は、とりあえずアバターを作り、その後はヨットで大海原を公開中(=放置中)ですが(笑)、2週間くらい前はかつての「クラブハウス(Clubhouse)」を思わせるくらい、「アカウント、持ちました!」をお知らせするストリーズ投稿が目立ちましたね。すごーく簡単かつ乱暴に言えば、「あつまれ どうぶつの森」のスマホ版みたいな印象を持ちました。「あつ森」もいろんなブランドが参画したので、「ボンディー」でも、そんなムーブメントが芽生えるかもしれません。業界のメタバース初心者には、それなりにオシャレなスキン(=洋服やアクセサリー)で装いメタ空間でコミュニケーションできるので、今後のデジタル・コミュニケーションを考えるきっかけとしても良さそうです。
とはいえ、上述の「クラブハウス」のように一過性のブームで終わってしまう可能性もありそう。その辺り、津田さんはどう考えますか?
定期購読についてはこちらからご確認ください。
購⼊済みの⽅、有料会員(定期購読者)の⽅は、ログインしてください。