ファッション

そうきたか!転換期の「グッチ」、「ジル サンダー」には変化の兆し【2023-24年秋冬ミラノコレ取材24時Vol.4】

 ピザとパスタを食べ続けてそろそろ体重増加が気になる2023-24年秋冬ミラノ・コレクション3日目。1日の取材件数は10~15件、結果1万歩以上を歩いているので、カロリーを相殺していると信じて取材を続けます。「トッズ(TOD'S)」の職人技や「グッチ(GUCCI)」のデザインチームなど、いろいろな意味でミラノファッションの底力を感じた1日となりました。

9:30 「トッズ」

 百貨店などの店頭でも売り上げが好調な「トッズ」。今回もブランドの持ち味である上質素材や職人による加工技術を用いつつ、ヴァルター・キアッポーニ(Walter Chiapponi)が“ちょうどいい感じ”にモダンに仕上げるそのさじ加減が絶妙です。

 “Tタイムレス”のバッグなど、ブランドの頭文字“T”をアクセントにしたアクセサリーのシリーズに加え、例えばピーコートの革のくるみボタンは、「トッズ」のアイコンであるペブル(ドライビング シューズのソールのゴム突起)に由来するなど、ブランドのエッセンスが謎解きのように随所に入っています。

 後日訪れたショールームは壁一面に、レザー職人の手仕事を想起させる写真や銀色に輝くミシンなどのオブジェが展示されており、レザーの国、イタリアのプライドをそこに見ました。

10:30「ブルガリ」

 「ブルガリ(BVLGARI)」は毎シーズン、ブルガリホテルを会場にバッグの展示会を行います。瀟洒なホテルに入った瞬間にほのかに漂う緑茶ベースの香水の香りにホッとします。今季のトレンドカラー、水色とピンクをここでも発見。シンボルである蛇をアクセントにした“セルペンティ”シリーズからポップな水色やオレンジ、ピンクのハンドバッグが登場。ゴールドのチェーンストラップ使いもトレンド入りしております。

 廊下には歴代のセレブリティとホテルの関係を伝える写真が飾られていて、若きオードリー・ヘップバーン(Audrey Hepburn)の写真が愛らしいです。

11:30「スポーツマックス」

 裸電球の光がカワイイ「スポーツマックス(SPORTMAX)」の会場は、デザインが全て異なるビンテージのソファや椅子がずらりと並ぶガレージ風。取材も3日目となりダメージを受け始めた体には、大きなソファが心底うれしいです。

 会場演出はほっこりだけど、登場したルックはロックが効いたアイテムぞろい。テーマは“BARE”。“余分なものを取り除いて本質的要素を剥き出しにすることにより、物事の原点に立ち返る”とのことで、結果、テーラードをベースに両性具有なアイテムが並びます。肩幅は広く強くマスキュリンに、ウエストはきゅっと絞ってフェミニンに。布をねじることで形作るドレスなど、実験的なアイテムも加わりパンチが効いています。ただし色はベージュやキャメルなどニュートラルカラーで、結果的に全体は優しい印象になりました。

14:00「グッチ」

 トム・フォード(Tom Ford)時代に大ヒットしたペンシルスカートをはじめ、1990年代~2000年代前半の「グッチ(GUCCI)」の要素が髄所に。ペンシルパンツのシルエットやベルベットの使い方はまさに当時と同じだけど、あの頃の緊張感はいい意味で、ない。それは軽やかな素材やどこか緩いシルエット、カラフルな色使いによるものです。つまりアレッサンドロ・ミケーレ(Alessandro Michele)が残したポップで自由な現在の「グッチ」と融合しているから。丸いシルエットのスカートは、トムの後任だったアレッサンドラ・ファッキネッティ(Alessandra Facchinetti)の作風も思い出します。

 最後に登場したスタッフがおしゃれだった!アトリエスタッフの中には20年以上在籍している人も多く、彼らの目線と若いスタッフの目線がそこには共存しているとか。デザイナー交代の端境期というこのタイミングでのコレクションは、先に発表したメンズのように“大人しめ”に留める、という選択肢もあったはず。でもそれをせず、一度総括し、先へ進む素地を整える。そこに歴史あるブランドの余裕を感じます。総括後の次のステップが楽しみです。

 セレブリティも多数来場。日本からは三吉彩花さん、橋本愛さんなどが出席していました。

15:00「コルミオ」

 若手ブランド「コルミオ(CORMIO)」の会場に入ると、そこは屋内のフットサルコートでした。子どもたちが(結構本気で)ボールを追いかけていて、ショーが始まるまで彼らのゲームを保護者のように見守りました。そんなユニークな演出の背後に込められていたのは、サッカーを男社会の象徴として捉え、性差別社会で何度転んでも立ち上がり、走り続ける人々を鼓舞したいというメッセージ。リボンのあしらいがかわいいニットのセットアップやバラクラバ、ロングスリーブなどは、Z世代のティックトッカーたちが着ていそう。スタイリングからもボーダーレスなジェンダー観が伝わります。

16:30「プラン C」

 「プラン C(PLAN C)」は、「マルニ(MARNI)」創業デザイナーのコンスエロ・カスティリオーニ(Consuelo Castiglioni)の長女、カロリナ・カスティリオーニ(Carolina Castiglioni)が手掛けるブランド。ママでもあるカロリナの日常生活を反映した、等身大のデザインが魅力です。中でも今季気になったのがシューズのデザイン。靴下を履いたようなレースアップシューズや厚底のバイカラーのローファーなどが履き心地がよさそう。スニーカー一辺倒からレザーシューズへとトレンドが揺り戻しつつある今、こういう履きやすい革靴が必要です。ボウタイ風のニットもカワイイ。

17:30「ロロ・ピアーナ」

 「ロロ・ピアーナ(LORO PIANA)」のテーマは、“素材の原産地を巡る旅”。同社とゆかりのあるペルーやオーストラリア、モンゴル、ニュージーランドなどの地を巡ります。例えばペルーでは、同地に生息するラクダ科のビキョーナの保護に長年取り組んできました。ビキョーナの毛は非常に柔らかく高品質で、一時は乱獲の影響で9000頭にまで減少してしまったそうですが、同社の取り組みで今では20万頭に増えたそうです。今回のコレクションにビキョーナの毛は用いられていませんが、柄やシルエットで各地とのつながりを表現しています。会場の2階では、溢れんばかりのカシミアが展示されていました。あらためて、「ロロ・ピアーナ」のカシミアは本当に柔らかい!同社のテキスタイルへの愛と情熱を感じました。

18:30「ジャンヴィト ロッシ」

 今季のシューズは、パンクなムードがトレンドのようです。「ジャンヴィト ロッシ(GIANVITO ROSSI)」もパンクがテーマ。チャンキーヒールのメリージェーンやリサイクルレザーにパイソン柄をプリントしたサイハイブーツ、厚底ローファーなどが登場しました。

 ちなみに、写真に写り込んでいるのはイベントの来場者たち。カフェのテーブルを什器としており、どう撮っても誰かが写り込むのです。きっとわれわれもどこかの媒体の写真に写り込んでいるでしょうからお互いさまということで!

19:00「ジル サンダー」

 「ジル サンダー(JIL SANDER)」といえば、テーラードのジャケットやコート、ですが、今回はちょっと様子が違いました。まずレザーのバイカーという、ファーストルックにびっくり。続くルックの多くにエンボス加工で「JIL SANDER」のロゴを浮かび上がらせるなど、ここまでロゴを強調するのも珍しい。ディテールにはファスナーが目立ち、ここにも「ん?」とひっかかりを覚えます。

 大胆なサクランボのプリントは自由の象徴だとか。どうやら、クリエイティブ・ディレクターであり夫婦のルーシー・メイヤー(Lucie Meier)とルーク・メイヤー(Luke Meier)は今季、より“自分たちらしさ”を押し出したようです。ルーシーはオートクチュール、ルークはストリートでそれぞれ経験豊かであり、その融合こそが「ジル サンダー」の魅力ですが、その融合の色がジワリと強まっております。ルーシーが得意とするクチュール感は後半のラブリーなドレスのシルエットや刺しゅう使いなどに見て取れます。2人の世界は文字で書くと異なりますが、驚くほど自然に溶け込み、結果ひとつの「ジル サンダー」となっています。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

メンズ32ブランドの猛暑に負けない推しスタイル 2025年春夏メンズ・リアルトレンド

「WWDJAPAN」12月16日号は、2025年春夏シーズンのメンズ・リアルトレンドを特集します。近年は異常な暑さが続いており、今年の夏は観測史上最も暑い夏になりました。ファッション界への影響も大きく、春夏シーズンはいかに清涼感のあるスタイルを提案するかが大切になります。そこで、セレクト各社やアパレルメーカーの展示会取材、アンケートを通して全32ブランドの推しのスタイルを調査し、メンズのリアルな傾…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。