ビジネス

【2023年GW】「おぱんちゅうさぎ」のコラボカフェ、ポップアップが登場 ルミネエスト新宿で4月20日から

 チョコレイト インクのキャラクタービジネスを手掛けるチョコレイト キャラクター レーベルは、イラストレーターの可哀想に!とルミネエスト新宿とのコラボレーションにより、4月20日から「可哀想に!meets ルミネエスト新宿」を開催する。今回のコラボ企画では、可哀想に!の人気キャラクターである、おぱんちゅうさぎのコラボカフェやポップアップを開催するほか、期間中はルミネエスト新宿内の対象店舗で限定ノベルティステッカーも配布する。

 コラボカフェ「おぱんちゅ食堂」は、4月20日〜6月18日の期間、ルミネエスト新宿地下1階のボックスカフェアンドスペースで開催する。カフェは、おぱんちゅうさぎが切り盛りする食堂をイメージしており、シリーズの世界観を感じられる定食やアイスクリーム、あんみつなどのメニューを用意するほか、オリジナルグッズの販売や特典の配布も行う。カフェ来店特典として、フォトフレーム風クリアカード(全6種)をランダムで1枚プレゼントする。事前予約が推奨されており、現在「おぱんちゅ食堂」公式サイトで予約を受け付け中。予約金は550円(税込、以下同)で、1申し込みにつき、4席まで予約が可能。

 また、コラボカフェは東京会場を皮切りに大阪(「カワラカフェ&ダイニング 心斎橋店、6月1日〜」、愛知(ボックス カフェ&スペース名古屋ラシック1号店、6月29日〜)、宮城(ボーラーズ イオンモール新利府店、6月29日〜)を巡回予定だ。

 期間限定のポップアップは、4月20〜27日の期間、ルミネエスト新宿3階南EV南で開催し、ぬいぐるみやポーチなどのさまざまなグッズを販売する。また、開催期間中にルミネエスト新宿内の7、8階のレストランショップで食事をした人には、先着でオリジナルステッカーをプレゼントする。

 おぱんちゅうさぎは“地球に住むイキモノ。なかなか恵まれない。今にも泣きそうだが、ひたむきに健気に生きていく”キャラクターで、不憫な目に遭う瞬間を切り取ったイラストやショート漫画が若い世代を中心に支持されている。作者の可哀想に!は、独創的な世界観でクスっと笑える作品を生み出すクリエイター。これまでにおぱんちゅうさぎや、んぽちゃむなどのキャラクターを手掛けており、SNSやLINEスタンプなどで人気を集めている。SNSの総フォロワー数は250万人を超える。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

アニメコラボ特集 ヒット連発の“制作秘話”に迫る

「WWDJAPAN」4月14日号は、「アニメIP」を特集します。一般法人法人 日本動画協会によると、2023年の日本のアニメ産業のグローバルにおける市場規模は前年比14.3%の3兆3465円となり、過去最高となりました。特に海外市場の成長が目覚ましく、前年比18.0%増の1兆7222億円とこれも過去最高を更新。日本市場を上回ったのは、コロナ禍の20年以来2度目のことでした。市場の盛り上がりは、東京…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。