ファッション

【2023年GW】「マルニ」がマルニマーケットを表参道ヒルズにオープン 4月25日から

 「マルニ(MARNI)」は4月25日〜5月1日の期間、ポップアップストア「マルニマーケット(MARNI MARKET)」を表参道ヒルズの吹き抜け大階段で開く。ポップアップでは、人気シリーズの新色や新デザイン、新サイズのほか、マルニ フラワー カフェの“マルニ ビスケット ポーチ”なども販売する。新型や最新色などの人気バッグはそれぞれ発売日が異なり、一部の商品は表参道ヒルズの特設サイトでも26日午後7時〜30日午後8時の期間で取り扱う。

 “アニマル バスケット”(2万6400円)からは、新色の“ピンクドッグ”“ミントラビット”のほか、サングラスをデザインした“サンバスケット”(2万6400円)をそろえる。“ストライプバッグ”からは、コンパクトな2ウエイ仕様の新サイズ“ストライプミニショルダーバッグ”(1万9800円)が登場。ミニサイズで好評を博した“ミレーグリーン”は、ミディアムサイズでカムバックする。

 そのほか、“ジャージーハンドルミニバスケット”(2万4200円)の“レモンブラック”と“キウイ”や“オーバルバスケット”(2万5300円)の“アイボリーブラック”と“フューシャ”、“タハバッグ”(1万9800円)の“ドナウブルー”と“レッド”、“ラブバスケット”(2万6400円)の“ロイヤルブルー”と“ブラック”の新色も用意する。

 また、日本で作るアイテムとしては、京都の千總で染色した“バンダナトート”(1万9800円)の“ポピーレッド”と“ブルーリーフ”、一部に井草を使用した“タタミトート”(1万7600円)からは、“チョコレートチェック”“ハーブムーン”“ブルーリーフ”などの新色をラインアップする。コロンビアの職人が手織りで作る。そのほか、“ハンモックバッグ”(2万7500円)の“エメラルド”、“ボートバッグ”の“ラストブラウン”も先行販売する。

 マルニ フラワー カフェの“マルニ ビスケット ポーチ”は、牛乳を使用せずバターのみで生地を練り上げたあと、スーパーオーブンで短時間で焼き上げている。バターの油分が飛んだ隙間により、サクサクとしたほぐれるような触感を実現している。巾着には、ブランドのアーカイブプリントを使用している。

 そのほか、アーカイブ素材を使ったエコバッグや、金属フレームにPVCチューブを編み込んだチェアやスツール、ミニテーブルやかご、プランツカバーなどの家具や生活雑貨も用意する。

■マルニマーケット
会期:4月25日〜5月1日
場所:表参道ヒルズ 吹き抜け大階段
住所: 東京都渋谷区神宮前4丁目12

オンライン販売
4 月26 日19時~30 日20時
マルニマーケットオンライン特設サイトの詳細はこちら
※4月24日14時から公開

関連タグの最新記事

ファッションの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

ラン&フィットネス特集2025  イノベーションが加速するラン市場を深掘り!【WWDJAPAN BEAUTY付録:転換期迎えるドラッグ&バラエティーストアのPB 新たな流れを創出】

「WWDJAPAN」2月24日号は、“ラン&フィットネス”と題した恒例のスポーツ特集です。今回は、改めて国内外で熱を帯びているランニングのマーケットにフォーカス。3月2日には、約3万8000人が出走予定の東京マラソンも控えており、ランニングを意識する機会は増えそうです。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。

バナーイメージ