ファッション

「ビューティビースト」再始動でつかんだ“エモい”の手応え【90年代リバイバルの源泉】

有料会員限定記事

 2020年代のファッションを象徴するトレンドに1990年代リバイバルや“Y2K”がある。これらを経て、2020年代のトレンドはこの先どう変化していくのだろうか。1990年代に一斉を風靡したデザイナーたちや、カリスマ的人気を誇ったショップの仕掛け人、大ヒットした雑誌の編集長が当時を振り返りながら、この先のファッション界の変化を予想する。(この記事は「WWDJAPAN」2023年月4月24日&5月1日合併号からの抜粋です)

山下隆生/「ビューティビースト」デザイナー

PROFILE:(やました・たかお)1966年生まれ、長崎出身。独学で服作りを学び、1990年に「ビューティ&ビースト クロージング」を立ち上げる。91年に「ビューティービースト」に改称。93年にはパリでコレクションを初披露し、以降3シーズン連続で発表する。95年からは東京コレクションに参加し、2000年まで年2回のコレクション発表を行う。95年には東京・表参道に旗艦店を開いた。2000年に日本でのブランド活動を休止。その後も国内外のファッションブランドやスポーツメーカーのデザイナーやクリエイティブ・ディレクターを務めた後、20年に「ビューティビースト」を再始動させた PHOTO:KO TSUCHIYA

 独学で服作りを学んだ山下隆生デザイナーが1990年に立ち上げた「ビューティビースト(BEAUTY:BEAST)」は、当時を代表するカリスマブランドの一つだ。設立当時はDCブランドブームが過渡期を迎えた頃で、山下デザイナーは「もっと素敵なデザインの服を買いやすい価格で作りたい」という思いでブランドを立ち上げた。ブランド名の由来は、ジャン・コクトー(Jean Cocteau)が46年にモノクロ映画化した「美女と野獣」。山下デザイナーは「自分らしさを探し続けた学生時代で、見た目の美しさと中身を追い求めながら立ち上げたので、その感覚を誰もが分かるキーワードとして表現するのに当てはまったのが『美女と野獣』だった」と述べる。

最盛期は年商60億円

この続きを読むには…
残り1059⽂字, 画像8枚
この記事は、有料会員限定記事です。
紙版を定期購読中の方も閲覧することができます。
定期購読についてはこちらからご確認ください。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

疾走するアシックス 5年間で売上高1.8倍の理由

「WWDJAPAN」11月4日号は、アシックスを特集します。2024年度の売上高はコロナ前の19年度と比べて約1.8倍の見通し。時価総額も2兆円を突破して、まさに疾走という言葉がぴったりの好業績です。売上高の8割以上を海外で稼ぐグローバル企業の同社は、主力であるランニングシューズに加えて、近年はファッションスニーカーの「オニツカタイガー」、“ゲルカヤノ14”が爆発的ヒットを記録したスポーツスタイル…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。