ファッション

デニムが人気のファッションブランド「タナカ」が根津美術館向かいに初の直営店を出店

タナカサヨリとクボシタアキラが手掛けるウィメンズ、メンズのファッションブランド「タナカ(TANAKA)」は、東京・南青山に初の直営店をオープンした。根津美術館と道路を挟んで向かい側のビンテージマンション2階の1室で、窓からは美術館の木々もよく見える。同じマンションの1階には「アーツ&サイエンス(ARTS & SCIENCE)」なども出店し、上階には「タナカ」のオフィスも入居している。

ブランドが強みとするデニムアイテムを充実しているほか、オープンに合わせて、2023年春夏で打ち出した写真家・小浪次郎との協業コレクションをそろえている。シルク生地に小浪のアーカイブ写真をプリントして縫い付けたTシャツ(2万2000円)やスエットなど。オフィスと同じマンション内に店があることを生かし、過去のシーズンの商品なども臨機応変に取り扱うという。営業時間は毎週金〜日曜の12〜20時。

今後は、服だけでなく「『タナカ』のフィルターを通して選んだアイテムの展示や販売も予定している」という。その1つが、クボシタが収集しているというビンテージ家具だ。店頭では、工業デザイナー、ディーター・ラムス(Dieter Rams)によるブラウン(BRAUN)の白いレコードプレーヤーを現在展示している。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

東京に広がる “成熟したエレガンス”と“リアルクローズの提案力” 2025-26年秋冬東コレ特集

3月31日発売の「WWDJAPAN」は、2025-26年秋冬の「楽天 ファッション ウィーク東京」特集です。今季の特徴は、デザイナーらがブランド設立当初の世界観を大きく前進させたこと。東京らしいパーソナルな視点でのモノ作りに加え、“エレガンス”を成熟させて幅広い層に刺さるクリエイションが際立ちました。同時に、よりリアルクローズを意識した提案も目立ち、今後に向けてのターニングポイントを予感させるシー…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。

バナーイメージ