ファッション

「J.W.アンダーソン」2017年春夏ロンドン・メンズ・コレクション

REPORT

「むか~しむかし、あるところに」。

2017年春夏の「J.W.アンダーソン」メンズは、こんなフレーズからスタートできそうなくらい、ノスタルジックだった。今シーズンのインスピレーション源は、童話「星の王子さま」。ただコレクションの着想源になったのは、童話そのものよりむしろ、物語に夢中だった幼少期の心のようだ。ネオンカラーに彩られたタートルネックのニットは袖が異様に長く、まだまだ甘えん坊な男の子の内面を表しているようだし、パパやママの洋服をいたずらに着てしまったようなムードがただよっている。チュニック丈のシャツには、キルティングで作ったビブ(よだれかけ)のようなパーツをプラス。曲線にアレンジした襟や裾も、子どもっぽいムードを強めている。

ヘンリーネックのリネンシャツ、コートとシャツの中間のようなトップス、それにボーダー柄のニットにのったモチーフは、まさに子どもの奇想天外で複雑怪奇、けれど、どこか微笑ましい頭の中のイメージのようだ。リネンのシャツには、油性絵の具のような質感で抽象画をハンドペイント。シャツには子どもが大好きなパズルと、晴れた日に登った木の幹、ママのような女性、それにポジティブカラーのチェックが同居し、混沌としていながらもノスタルジックかつハッピーなムード。混沌としているのは、一着の洋服の中に詰め込んだ数々のモチーフのみならず、ワンピースのようなニットにハイウエストのフレアパンツ、ウィメンズのようなショルダーバッグ、そしてテクノなゴーグルタイプのサングラスなど、テイストのミックス感もすさまじい。

「ロエベ」との両立がスタートして以来、自身の名前を冠にしたブランドは、より若々しい方向に舵を切っている。「星の王子さま」を出発点とした今回のコレクションは、ユースマインドをより強く意識するようになった方向転換について、ジョナサン・アンダーソンが引き続き自信を持っていることの表れのようだった。

LOOK

 

BACKSTAGE

 

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

アニメコラボ特集 ヒット連発の“制作秘話”に迫る

「WWDJAPAN」4月14日号は、「アニメIP」を特集します。一般法人法人 日本動画協会によると、2023年の日本のアニメ産業のグローバルにおける市場規模は前年比14.3%の3兆3465円となり、過去最高となりました。特に海外市場の成長が目覚ましく、前年比18.0%増の1兆7222億円とこれも過去最高を更新。日本市場を上回ったのは、コロナ禍の20年以来2度目のことでした。市場の盛り上がりは、東京…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。