ファッション
連載 SNSトレンドに、業界は「どうする」? 第43回

Vol.43 ピンタレスト、日本でもいよいよ浮上の時!?【SNSトレンドに、業界は「どうする」?】

有料会員限定記事

「WWDJAPAN」のソーシャルエディターは毎日、TwitterやFacebook、Instagram、そしてTikTokをパトロールして、バズった投稿や炎上、注目のトレンドをキャッチしている。この連載では、ソーシャルエディターが気になるSNSトレンドを投げかけ、業界をパトロールする記者とディスカッション。業界を動かす“かもしれない”SNSトレンドの影響力や、投稿がバズったり炎上してしまったりに至った背景を探る。今、SNSでは何が起こっているのか?そして、どう向き合うべきなのか?日々のコミュニケーションのヒントにしたい。今回は、長らく控えめな存在だったSNS、ピンタレスト(Pinterest)のお話。


> Pinterest「WWD」公式アカウント

ソーシャルエディター津田:村上さんは、毎日のコーディネートにマンネリを感じたり、部屋の模様替えを思い立ったりしたとき、新たなインスピレーションをどのように得ていますか?雑誌やテレビという人もいるでしょうが、ここ数年は、SNSがその役割を果たしていると思います。そして目的がインスピレーション源のときに威力を発揮するのが、インターネット上にある画像や動画を集めてコレクションしたり、シェアしたりできるピンタレストです。日本では2020年12月時点で月間約870万人が利用しているというデータがありますが、現在は認知度もユーザーも増えているように感じます。実際に私の周りでもユーザーが増えているし、ファッションブランドのコレクションルックは1画面で複数の画像を閲覧できるピンタレストが1番見やすいと思っています。

投稿のメーンが画像や動画という点はインスタグラムと同じですが、大きく異なるのは、ピンタレストが未来にフォーカスしたSNSであるということ。インスタグラムは「~に行ってきた」「~をした」など過去にフォーカスする事が多いですが、ピンタレストのユーザーは今後の計画を立てたり、行動したりのきっかけを探している人が多いのでしょう。そしてピンタレスト内の検索上位の97%は、ブランド名を指定しない検索キーワード。ユーザーは具体的な目的こそあれど、どのブランド選ぶか決めていない状況なのが予想されます。企業側からすると、ユーザーに知ってもらう絶好の機会です。更にインスタグラムにはできない、それぞれの投稿へのリンク付けができるので、動線がスムーズです。購入を検討しているユーザーに適切にアプローチできれば、ブランドにとって大きなハブになるのではないでしょうか?これまでは、個人がインスピレーションを得るためのツールという印象が強かったですが、広報や販促の手段としての可能性が広がりそうです。

この続きを読むには…
残り1957⽂字, 画像1枚
この記事は、有料会員限定記事です。
紙版を定期購読中の方も閲覧することができます。
定期購読についてはこちらからご確認ください。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

27メディアが登場、これが私たち自慢の“ナンバーワン”【WWDJAPAN BEAUTY付録:化粧品専門店サバイバル最前線】

11月25日発売号は、毎年恒例のメディア特集です。今年のテーマは "ナンバーワン"。出版社や新興メディアは昨今、ウェブサイトやSNSでスピーディーな情報発信をしたり、フェスやアワードなどのイベントを実施したり、自社クリエイティブやIPを用いてソリューション事業を行ったりなど、事業を多角化しています。そのような状況だからこそ、「この分野ならナンバーワン!」と言えるような核を持てているかが重要です。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。