ファッション

「グッチ」と「ホソオ」が再コラボ 西陣織で彩られた“GGパターン”と花モチーフのバッグが登場

グッチ(GUCCI)」は6月6日、西陣織の老舗で知られる京都の細尾によるテキスタイルブランド「ホソオ(HOSOO)」との第2弾コラボバッグを数量限定で発売した。昨年12月の第1弾に続き今回も、「グッチ」のアイコンである“GGパターン”とフローラルモチーフを、西陣織で美しくアレンジ。鮮やかな絹糸や金箔・銀箔をぜいたくに使ったり、太さや色の異なるさまざまな種類の糸を織り交ぜたり、高度な職人技が光るテキスタイルは、それぞれのモチーフ柄が浮かび上がるような立体的なデザインが印象的だ。

前回同様に、バンブーハンドルがアイコニックな“グッチ バンブー 1947(Gucci Bamboo 1947)”と“グッチ ダイアナ(Gucci Diana)”の2種類のトップハンドルバッグで登場。サイズはそれぞれミニとスモール、ミディアムの3パターンがそろい、価格は“グッチ バンブー 1947”スモールが61万6000円など。「グッチ」の一部店舗とクライアントサービスなどで取り扱う。

「ホソオ」のクリエイティブ・ディレクターである12代目の細尾真孝代表取締役社長は、「私たちはいつも、商品を手にした方が代々受け継いでゆけるものをつくることを目指している。『グッチ』とのコラボレーションを通じて、その妥協のないモノ作りと挑戦する情熱こそが真のサステナビリティーにつながるとあらためて実感している。そして、国境も時代も超える創造を『グッチ』とともに追求していけることをとても誇りに思っている」とコメントしている。

細尾は1688年(元禄元年)に京都西陣において大寺院御用達の織屋として創業。京都の先染め織物である西陣織の技術を継承しながら、現代においては先端テクノロジーを用いて新しい織物を制作するなど注目を集めている。3月には、東京初のショールーム兼ストアを東京ミッドタウン八重洲にオープンした。

関連タグの最新記事

ファッションの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

“推したい”!!、全国各地のセレクトショップ17 定石が裏切られた沖縄のストアも一挙紹介

2月17日発売の「WWDJAPAN」は、昨年好評だった「全国各地のセレクトショップ特集」第2弾です。今年は、福島県郡山市から沖縄県那覇市まで17のショップを取材しました。圧倒的な規模感から、こだわりの商品選び、濃くて深い接客と、一方で敷居を感じさせない空間づくり、地方らしいちょっぴりスローな衣食住のライフスタイル提案など、いずれもオーナーや店長、働く人たちの思いが具現化しているからこそ、素直に共感…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。

バナーイメージ