ファッション
連載 ファッション&ビューティパトロール 第7回

憧れファッション業界人のウェディングストーリー【ファッション&ビューティパトロール】

無料で読める
INDEX
  • 主役は「トモ コイズミ(TOMO KOIZUMI)」の 色鮮やかなドレスをまとった娘さん
  • Q.馴れ初めは?
  • Q.プロポーズの言葉は?
  • Q.指輪、ドレスなどのブランド(デザイナー)を選んだ理由。
  • Q.結婚式での思い出、エピソードなどを教えて。

憧れファッション業界人のウェディングストーリー【ファッション&ビューティパトロール】

ジューンブライドには、幸せになれる言い伝えがあるとか。誰かは「結婚しなくても幸せになれるこの時代に……」なんて言ったけれど、結婚は誰にとっても永遠の憧れ。今回は、最近、結婚式を挙げたりハネムーンに行ったりしたファッション業界人6組を紹介します。幸せムード溢れる6月、恵みの雨と一緒に、ハッピーをお裾分け。(この記事は「WWDJAPAN」2023年6月26日号からの抜粋で、無料会員登録で最後まで読めます。会員でない方は下の「0円」のボタンを押してください)

主役は「トモ コイズミ(TOMO KOIZUMI)」の
色鮮やかなドレスをまとった娘さん

藤田哲平/「サルバム(SULVAM)」デザイナー&入江陽子/スタイリスト

Q.馴れ初めは?

友人の紹介

Q.プロポーズの言葉は?

授かり婚なので、「じゃあ結婚しようか」という感じで特になし。

Q.指輪、ドレスなどのブランド(デザイナー)を選んだ理由。

指輪は「ティファニー(TIFFANY & CO.)」。ドレスは「ロシャス(ROCHAS)」。カジュアルなパーティーだったので、自分のドレスにはあまりこだわりがなく、これなら着られるかなというものを「ファーフェッチ」でパーティー直前に買いました。それよりもとにかく主役は娘にしたく、長年の知人であるトモくん(小泉智貴「トモ コイズミ」デザイナー)にお願いして娘のドレスを作ってもらいました。

Q.結婚式での思い出、エピソードなどを教えて。

結婚6年目でもうしなくてもいいやと思っていましたが、親の提案で急遽開催することに。場所だけ2カ月前にキープしてノープランで走り始め、知人、友人たちの力を借りて2週間ほどで手作りしました。パーティの仕切りはビジョンパラドックスの酒井君、司会やゲストまわりをフリーランスPRの尾花みきちゃん、会場のお花と装飾は七月花壇の望月君、パーティフォトにふかやわたる君、当日の娘のヘアメイクにカミカワタカエちゃん、私のメイクは佐伯祐介君、ヘアはホリ君にお願いしました。ゲストへのギフトには、那須のチャウスで働く友人に「バターのいとこ」を手配してもらいました。

この続きを読むには…
残り3782⽂字, 画像27枚
この記事は、有料会員限定記事です。
紙版を定期購読中の方も閲覧することができます。
定期購読についてはこちらからご確認ください。

関連タグの最新記事

ファッションの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

ラン&フィットネス特集2025  イノベーションが加速するラン市場を深掘り!【WWDJAPAN BEAUTY付録:転換期迎えるドラッグ&バラエティーストアのPB 新たな流れを創出】

「WWDJAPAN」2月24日号は、“ラン&フィットネス”と題した恒例のスポーツ特集です。今回は、改めて国内外で熱を帯びているランニングのマーケットにフォーカス。3月2日には、約3万8000人が出走予定の東京マラソンも控えており、ランニングを意識する機会は増えそうです。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。

バナーイメージ